じぇいぴー ざ うぇいびー
JP THE WAVYは、日本のラッパー、ダンサー。神奈川県湘南出身。1993年生まれ。ヒップホップクルー・D.T.R.I(Do The Right Inc.)にも所属し、過去にLil Rightという名義でも活動していた。
ラップをはじめたのは中学生のころ。
ヒップホップクルー・D.T.R.I(Do The Right Inc.)でデビューしているが、メンバーが7人もいることから、2016年より自分だけのプロジェクトとして新たにJP THE WAVYを名乗り、ソロ活動を開始。
2017年5月、YouTubeに投稿した楽曲「Cho Wavy De Gomenne」がバイラルヒット。
翌月には客演にSALUを迎えた楽曲「Cho Wavy De Gomenne Remix feat.SALU」を立て続けに公開。渋谷での活き活きとした映像、メロウなフロウとトラップのビートに乗せた「超Wavyでごめんね」といた歌詞が話題を呼び、InstagramやTwitterではハッシュタグ「#超wavyでごめんね」が流行し、真似をする人が既出する。
2017年8月25日、待望のEP「WAVY TAPE」を配信リリース。
自分のファッションスタイルについて「新しいギャル男」と言及している。「ヒップホップ・ヘッズやオシャレな子たちが手を出しそうで出さないところを攻める」「派手」なのがネオギャル男の定義。
「Cho Wavy De Gomenne」を公開するまで、ほぼ無名ともいえたJP THE WAVYにSALUを紹介したのは、「Cho Wavy De Gomenne」でMV監督をつとめたSpikey John。
彼は、YENTOWNのラッパー/シンガー・Awichの楽曲「WHORU?」でも仕事で関わったラッパーやアーティストを集めて撮影。その中にもJP THE WAVYや、SALUといった有名ラッパーの姿を確認することができる。
さなりは、日本のラッパー、トラックメイカー、シンガー。2002年11月16日生まれ。AB型。身長は169cm。ドット絵やYouTubeでのゲーム実況なども趣味で行う。
レオタードブタとヤギ・ハイレグは、バーチャルヒップホップユニット。ラッパーのレオタードブタと、ビートメイカー/ラッパーのヤギ・ハイレグから成る。略称はレオブタとヤギハイ。...
唾奇は、沖縄出身の日本のラッパー。1991年8月4日生まれ。様々なMCやアーティストが所属するクリエイター集団・Pitch Odd Mansionの中心人物としても知られる。同じく沖縄のMCであるCHICO CARLITOやプロデューサー・Sweet Williamと共演。...
T-Pablowとは、神奈川県川崎市出身のラッパー。本名は岩瀬達哉。BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権第1回、第4回の優勝者。双子の弟であるYZERRも同じラッパーで、双子のユニット2WIN及び川崎発のクルー・BAD HOPで活動中。...
Amateras(アマテラス)とは、イタリア出身、白金育ちのラッパー。 MCバトルにおけるスタイルは、イタリア生まれ、白金育ちの「金持ち自慢」、幼稚舎から現在の大学に至るまで慶應義塾に通う「高学歴自慢」。...
XXXTentacionは、アメリカ合衆国フロリダ州出身のラッパー。1998年6月23日生まれ、2018年6月18日没。本名はJahseh Dwayne Onfroy。
Keith Ape(キース・エイプ)は韓国のラッパー。1993年12月25日生まれ。本名は이 동헌(イ・ドンホン)。韓国のアンダーグラウンドシーンのヒップホップクルー・The Cohortのメンバーとしても活動していた。KOHHやOkasianを客演に迎えた楽曲「It G Ma...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?