![米山舞、AC部、imaiら登壇 ポップカルチャー特化イベント「Archipel Caravan」開催](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/02/61b1d84f-d7e6-431b-bcae-308502e14a94/672x416.webp)
Acky Bright
あっきーぶらいと
Acky Bright(あっきーぶらいと/通称・あき)は日本のアーティスト/イラストレーター/漫画家。「白黒の繊細なタッチ」と「大胆な構図」が特徴。MoMA(ニューヨーク近代美術館)のキュレーターに将来性を認められ、文化庁の「CULTURE GATE to JAPAN」、DCコミックス『THE JOKER』のバリアントカバー、BMW「HEROES OF RIVALRY」の漫画などを担当するなど世界的に評価されている。
![Acky Bright](/r/img_words/845669/c688x516/b3e42ccbd615d66e71263a7cc8cd0ff4.jpg)
概要
白黒の繊細なタッチと大胆な構図で様々なモチーフをブラックマーカーやタブレットを使って自在に描くスタイルが特徴。「80年~90年代マンガ・アニメ」×「現代の感性」から描かれるかわカッコいい作品はMoMAのキュレーターからもその将来性を認められ、BMW、Hasbro、DCcomicsなどの欧米企業のアートワークも手がけるなど世界的に評価されている。また、デザイン会社のファウンダーで、プランナーとしての顔も持つ。
2021年の主な仕事としては、文化庁「CULTURE GATE to JAPAN」、BMW「Heroes Of Rivalry」、DLE「新変形少女」、KADOKAWA『テラン』創刊号表紙、DCコミックス『THE JOKER』のバリアントカバーなどがある。
絵は、物心ついたときから描き始め、以降はほぼ独学で現在のスタイルに行きつく。2018年頃からSNSへイラストの投稿をスタート。当時は会社で仕事をしているふりをして、落書きを描いては投稿していた。彩色などの大がかりなことはできない状況だったため、その延長線で現在の線画のスタイルになったという。
関連リンク
Acky Brightに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ