
AC部
えーしーぶ
AC部は安達亨と板倉俊介による映像制作ユニット。結成は1999年。意図的にデッサンを崩したようなアバンギャルドな作風が特徴。「高速紙芝居」で「第18回(2014年)文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門審査委員会推薦作品を受賞している。TVアニメ『ポプテピピック』では「ボブネミミッミ」としてアニメを担当。

AC部とは?
AC部は1999年、多摩美術大学の同期3人で結成した“部活”。安達曰く「こってりした絵を過剰に描いていくスタイル」が特徴。
高速紙芝居
「第18回(2014年)文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門審査委員会推薦作品を受賞した「高速紙芝居」。警察ドキュメンタリーがモチーフとなっている。
20冊を超えるスケッチブックを使用されており、さまざまな仕掛けや手法を取り入れてアナログでアニメーション的な爽快感を表現している。
ボブネミミッミとは

【新コーナー】ボブネミミッミ
2018年1月から放送されているTVアニメ『ポプテピピック』内の"新コーナー"「ボブネミミッミ」。安達さん曰く「(原作の)かわいさと毒を排除した」という独創的な映像に仕上がっており、一話から賛否両論を繰り広げた。
一方でエピソードごとにクリエイターが変わり、本放送と再放送とで声優も変更する同アニメの中で AC部としてのカラーを確立。これまでのAC部作品と同様に映像から声までを担当している。そのため「数少ないレギュラー声優」として好意的に受け取られている。
AC部に関する最新情報
同じカテゴリーのキーフレーズ