ポプテピピック(ぽぷてぴぴっく) とは|KAI-YOU キーフレーズ
ぽぷてぴぴっく
ポプテピピックとは、竹書房のWEBコミック『まんがライフWIN』にて連載されている大川ぶくぶ作の漫画。ポプテピと呼ばれることも。
14歳の女の子ポプ子とピピ美が繰り広げる4コマ漫画で、かわいらしい絵柄の2人が放つシュールなセリフと展開が病みつきに。
ポプテピピックとは、竹書房のWEBコミック『まんがライフWIN』にて連載されている大川ぶくぶ作の漫画。ポプテピと呼ばれることも。
またポプテピピックのタイトル下に「POP TEAM EPIC」という単語の記載がある。
タイトルは「この単語から引用されているのではないか」「いや言葉の響きに合わせて後付したものだ」とファンの間では憶測が飛び交っている。
14歳の女の子ポプ子とピピ美が繰り広げる4コマ漫画で、かわいらしい絵柄の2人が放つシュールなセリフと展開が病みつきに。連載元の竹書房に喧嘩を売ったり、パロディを堂々とかましたりと何でもあり。ファンは元ネタ探しが捗る...!
▲「指定暴力団 竹書房」を掲載側公式がネタにしているツイート。
▲サジェスト上位が「倒産」から「指定暴力団」になってしまったとのこと。
2015年11月には打ち切りとなってしまうものの、打ち切り後の2015年12月7日には人気も相まって単行本が発売に。なお、最終回の内容は「漫画の中で出版社である竹書房のビルを殴ってぶち壊す」という鮮烈なものであった...!
竹書房が位置する飯田橋駅のJR東口改札前に、ポプテピピック内の1コマを使った道案内看板が掲示された。作中でも特徴的な場面の1コマとアバウトな道案内が相まって、掲示されるや否やネット上でファンから話題に。
なお、ポプテピピックを知らない人も必ず目にするであろう、改札の目の前という位置に設置されているとのこと。
作者の大川ぶくぶもさすがのこの反応。
2016年2月18日には『まんがライフWIN』で新連載『☆色(ほしいろ)ガールドロップ』が開始。
「ほっこり笑えてキュンキュンときめいちゃう、ドキドキの二重生活ラブコメ」と予告されていたが、実はこの新連載はフェイクだった。2月19日にはポプテピピックのセカンドシーズン連載が始まることが明らかになり、ファンは歓喜。
2月19日に掲載された『☆色(ほしいろ)ガールドロップ』1話後半、自分のことを忘れてしまった男性主人公に「私だよ私!」と声をかけ続けるヒロインが「私だよ!!!!」の言葉とともにヒロインの顔を引き裂く。
すると、その中からポプ子が登場...!
ウェブでの連載・単行本が人気のポプテピピックはLINEスタンプやグッズもシュール。特徴的なコマが多いので、めちゃくちゃ目立っていい><
2016年現在、漫画の印象的なコマから厳選されたLINEスタンプが2種類販売されている。意外にも汎用性が高く、煽りにもスルーにも使えるのでおすすめ。
「君さぁ プライドなさすぎちゃう?」「あーそーゆことね 完全に理解した(わかってない)」等の一言が。
第2弾「そういうの一番きらい」「ぜったい流行る」等の一言が。
漫画内の印象的な一コマ「エイサイハラマスコイおどり」「いいぞ」等の絵柄が採用されたクリアファイル・キーホルダー・Tシャツ等も販売されている。
さらにニコニコ超会議2016では「EDM」「SUCKS」 Tシャツや「RAGE」トートの先行販売も。
▲公式側はこの反応。
2016年8月には、プリンセスカフェ吉祥寺2号館とポプテピピックがコラボしたカフェが開催。午前中には整理券がなくなってしまうほどの盛況ぶりで、メニューもポプテピピック内の台詞にちなんだ「ぶっ飛んだ」名前だった。
「ビーフオアチキン?あ゛あ゛?ビーフ」命拾いしたカレーライス
ピピ美の「ポプテピクッキング~♪ 鯖の味噌煮」
ポプ子とピピ美の「スウィィ~~~ト スウィィィィト」いちごパフェ
サブカルクソ女パンケーキ
竹書房風フルーツタルト
ポプ子の「エイサイハラマスコイドリンク」
ピピ美の「ぜったい流行るドリンク」
「泥水コーヒー」
元ネタ「覚えてろ竹書房……地べたを這いドロ水をすすってでも もどってきてやる……」
漫画タウンは、無料で漫画・雑誌を掲載しているビュアーサイト。海賊版サイトととして議論を巻き起こしたサイト「漫画村」の後継サービスだと見られている。
『星色ガールドロップ』とは、大川ぶくぶによるラブコメディ作品。同氏による漫画『ポプテピピック』2ndシーズンの前フリ漫画企画にすぎなかったが、その後アニメ化。アンソロジーコミックも発売された。...
少女終末旅行とは、つくみずさんの初オリジナル作品。Web漫画サイト「くらげバンチ」で2014年2月から連載されていたが、2018年1月全42話で完結した。全6巻。2017年にはWHITE FOX制作でTVアニメ化もした。...
ULTRAMANとは、原作:清水栄一、作画:下口智裕による日本の漫画作品。『月刊ヒーローズ』創刊号より連載中。単行本の累計発行部数は240万部を突破している。
『ブレンド・S』とは、中山幸による4コマ漫画作品。『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)にて2013年10月号から11月号にかけてのゲスト連載を経て、2014年3月号から連載が開始された。2017年10月よりテレビアニメが放映開始された。...
がっこうぐらし!(SCHOOL-LIVE!)は、原作海法紀光、作画千葉サドルによる漫画。『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて、2012年7月号より連載中。2015年7月から9月までテレビアニメが放送された。...
『それはただの先輩のチンコ』とは、阿部洋一による漫画作品。 2017年4月8日、無料Web漫画サイト「リイドカフェ」(リイド社)に掲載され、SNSなどで反響を呼んだ。 2017年10月31日より、「Ohta Web Comic」(太田出版)にてシリーズ連載化。毎月末...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?