NewJeansのADOR復帰にミン・ヒジン元代表が声明 メンバーの選択を支持

  • 0
Yugaming
NewJeansのADOR復帰にミン・ヒジン元代表が声明 メンバーの選択を支持
NewJeansのADOR復帰にミン・ヒジン元代表が声明 メンバーの選択を支持

ADORへ復帰したK-POPグループ・NewJeans

K-POPグループ・NewJeansの所属事務所・ADOR復帰を受け、元代表のミン・ヒジンさんが11月13日(木)、韓国の日刊新聞・ハンギョレ新聞に声明を発表した。

長期化していた専属契約を巡る係争を経て、NewJeansは11月12日、メンバー全員が所属事務所・ADORへ復帰することを発表。

これを受けて、ハンギョレ新聞がミン・ヒジンさんに問い合わせを実施。ミン・ヒジンさんがそれに応え、声明文を送付した(外部リンク)。

ミン・ヒジンさんは「その選択を尊重し支持します」とコメントを寄せているという。

ADORとの専属契約解除が訴訟に発展したNewJeans

NewJeansは、2022年7月に韓国の大手芸能事務所・HYBE傘下のADORからデビュー。「Ditto」「Super Shy」「OMG」などの楽曲で知られている。

「Ditto」MV

2024年4月、当時NewJeansのプロデューサーをつとめていたミン・ヒジンさんが、ADORの経営権を奪取しようとしたとHYBE側が主張。その結果、ミン・ヒジンさんはADORの代表取締役を解任された。

これに対してNewJeansのメンバー5名は、HYBE側にミン・ヒジンさんの復帰を要求。また、HYBE側から不当な扱いを受けたとして、同年11月にADORとの専属契約を解除すると明らかにしていた。

韓国司法は専属契約を有効と判断 メンバー5名全員がADORへ復帰

専属契約をめぐる争いは訴訟に発展。10月30日には韓国・ソウル中央地方法院が、専属契約を「有効である」とする判断を下している。

ソウル中央地方法院はNewJeans側の契約解除通知を無効として、ADORが引き続きマネジメントを行う権利を有すると認定。

NewJeans側は当初、ADORの勝訴に控訴する意向を表明していたが、一転して11月12日、ADORへの復帰を全メンバーが発表していた。

ミン・ヒジン「どんな状況でもNewJeansは5人として完全に守らなければならない」

現在、HYBE側と260億ウォン規模の株式訴訟で係争中のミン・ヒジンさんは、今回の声明で「メンバーが一緒に復帰することにした決定は、深い悩みと会話を経て下した選択でしょう」とコメント。

ミン・ヒジンさん

さらに「私はどこでも新しくはじめることができる。しかし、どんな状況でもNewJeansは5人として完全に守らなければならないと思う」と、5人グループとしての活動を継続することの重要性を語った。

その上で、ミン・ヒジンさんとHYBE間との訴訟は「NewJeansと全く関係のない別個の訴訟」であると強調。

「個人としてできる最善を尽くして取り組んでいるので、真実が究明されることを願っています」と意向を示した。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

NewJeansのこれまで

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。