K-POPグループ・NewJeansのヘリン(HAERIN)さんとヘイン(HYEIN)さんが、専属契約を巡って係争中の所属事務所・ADORと活動を継続する意向を示したことが明らかとなった。
11月12日(水)にADORが発表した声明によれば、両メンバーは「ご家族と共に熟慮し、ADORと十分な話し合いを重ねた結果、裁判所の判決を尊重し、専属契約を遵守するという決断」を下したという。
HAERINさん/画像は公式サイトより
HYEINさん/画像は公式サイトより
なお、残りのメンバーであるミンジ(MINJI)さん、ハニ(HANNI)さん、ダニエル(DANIELLE)さんの3人の動向については言及されていない。
NewJeansとADOR・HYBEを巡る騒動
NewJeansは、2022年7月に韓国の大手芸能事務所・HYBE傘下のADORからデビューした大人気K-POPグループ。代表曲は「Ditto」「Super Shy」「OMG」など。
2024年4月、NewJeansと所属事務所・ADORおよび親会社・HYBEとのトラブルが表面化。
当時、NewJeansのプロデューサーをつとめていたアートディレクター・ミン・ヒジンさんが、ADORの経営権を奪取しようとしたとHYBE側が主張。紆余曲折の末、同年8月にミン・ヒジンさんはADORの代表取締役を解任された。
韓国地裁、NewJeansとADOR間の専属契約は「有効である」と判決
これを受けて、NewJeansのメンバーは、HYBE側にミン・ヒジンさんの復帰を要求。また、HYBE側から不当な扱いを受けたと主張し、同年11月にADORとの専属契約を解除すると宣言していた
その後、2025年2月にNewJeansは活動名をNJZへ変更したものの、同年3月に韓国・ソウル中央地方法院(ソウル中央地裁)の判断により、NJZとしての活動は禁止に。
そして10月、ソウル中央地裁が、NewJeansとADOR間の専属契約は「有効である」との判決を下していた。
ADOR「HAERINとHYEINが円滑に芸能活動を継続できるよう、最善を尽くしてまいります」
当初、ADORの勝訴を受け、NewJeans側は即日控訴する意向を表明。
「信頼関係が完全に破綻した現状で、ADORに復帰して正常な芸能活動を続けることは不可能だ」との立場を強調していた。
今回、ヘリンさんとヘインさんの復帰を発表した声明でADORは、「HAERINとHYEINが円滑に芸能活動を継続できるよう、最善を尽くしてまいります」とコメント。
その上で「ファンの皆様には、温かい応援をお願いするとともに、メンバーに対する憶測は控えていただけますよう丁重にお願い申し上げます」と呼びかけている。
この記事どう思う?
関連リンク


0件のコメント