木村拓哉、自身が飾った表紙52枚と共演 創刊55周年の『anan』最新号に登場

  • 0
宮本デン
木村拓哉、自身が飾った表紙52枚と共演 創刊55周年の『anan』最新号に登場
木村拓哉、自身が飾った表紙52枚と共演 創刊55周年の『anan』最新号に登場

木村拓哉さんにとって53回目の表紙となった『anan』2471号

タレントの木村拓哉さんが、11月12日(水)に発売の週刊誌『anan』2471号(マガジンハウス)の表紙を飾る。木村拓哉さんが表紙に登場するのは53回目で歴代最多となる。

2025年で創刊55周年を迎えた『anan』のスペシャル企画として、表紙の最多登場回数を記録している木村拓哉さんが、これまで登場した表紙52枚と“共演”。

メモリアルな撮影が行われた今号では、木村拓哉さんの3パターンの衣装による中面のグラビアと、倍賞千恵子さんと共に出演した山田洋次監督の映画『TOKYOタクシー』のインタビューも掲載される。

初ソロ表紙から30年、時代を牽引し続ける木村拓哉

国民的アイドル・SMAPの元メンバーであり、俳優として数々の作品に出演する木村拓哉さん。最近では自身のYouTubeチャンネルで、声優の梶裕貴さんとトークを繰り広げるなど活動の幅を広げている。

そんな木村拓哉さんが表紙を飾るのは、これまで表紙に52回登場してきた雑誌『anan』。はじめてソロで表紙に登場した1995年から30年間にわたり、時代ごとにスターとしての姿を披露してきた。

前人未到の最多記録に『anan』編集部は「週刊誌として、時代をときめくスターの方々に毎週登場していただいている中、木村さんが常にスターとして愛され、時代を牽引し続けていることから成し得た、貴重な偉業」とコメントしている。

木村拓哉「“anan”というサーチライトを当てられた時の責任」

メモリアルなタイミングでの登場に『anan』では、52枚の歴代表紙を並べたスペシャルセットを用意。木村拓哉さんと、本人登場の52枚の歴代表紙とが共演した53枚目は、見開きワイド表紙の特別仕様となっている。

見開きワイド仕様の『anan』2471号表紙

『anan』の表紙を飾ることについて木村拓哉さんは「自分に“anan”というサーチライトを当てられた時の責任は、毎回感じています。そのサーチを当てられたとき、それに対してどう向き合えるかなという…そのスタンスは昔から全然変わっていないです」とコメント。

また、映画『TOKYOタクシー』に関連したインタビューでは、撮影裏話や見どころなどを語っているほか、今号の特集である「とっておきの贈り物 2025」に合わせて、ギフトを贈る際のこだわりも披露しているという。

©︎anan/マガジンハウス

この記事どう思う?

この記事どう思う?

木村拓哉さんのことをもっと知る

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。