VTuber「まりなす」運営のバーチャル・エイベックス、エイベックスから独立か

  • 0
浅田カズラ
VTuber「まりなす」運営のバーチャル・エイベックス、エイベックスから独立か
VTuber「まりなす」運営のバーチャル・エイベックス、エイベックスから独立か

経営陣への株式譲渡が発表されたバーチャル・エイベックス

バーチャル・エイベックスが9月29日、同社取締役の原佳祐さんに、親会社であるエイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社から一部株式が譲渡されることが発表された(外部リンク)。

バーチャル・エイベックスはバーチャルアーティスト「まりなす」「LiLYPSE」運営や、バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」主催として知られる企業。

今回の株式譲渡により、バーチャル・エイベックスはエイベックスの連結範囲から除外される見通し。同社はエイベックス・グループから独立性を得た状態になるとみられる。

「まりなす」運営などで知られるバーチャル・エイベックス

バーチャル・エイベックスは2021年、エイベックスのバーチャルエンターテインメント事業を拡大するため、新会社として設立。

「まりなす」「LiLYPSE」運営、バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」開催、タレントの後藤真希さんやアイドルグループ「iLife」のバーチャル化など、幅広い事業を手がけている。

新事業開始など“独自成長戦略の推進”が株式譲渡の背景

これまで、エイベックスの完全子会社であるエイベックス・クリエイター・エージェンシーが発行済株式の100%を保有していたバーチャル・エイベックス。

エイベックスによれば、今回の株式譲渡は、新事業開始などの独自成長戦略の推進について、原佳祐さんからの進言があったことがきっかけ。様々な選択肢を模索した末に、経営陣による株式買い取り(マネジメント・バイアウト)が実施されたとのこと(外部リンク)。

譲渡株式数は、普通株式4500株のうち3645株(81%)。譲渡価額は非開示となっている。エイベックスによれば、この株式譲渡による2026年3月期の連結業績に与える影響は軽微とのこと。

また、同社は2026年3月期第3四半期より、エイベックスの連結範囲から除外。合わせて、同社の代表取締役社長・加藤信介さんが退任し、原佳祐さんが代表取締役社長に就任する。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

バーチャル・エイベックスの動向をチェック!

VTuberユニットまりなす、4人が語る復活劇「終わりにすべきなんじゃないかと何度も思った」

VTuberユニットまりなす、4人が語る復活劇「終わりにすべきなんじゃないかと何度も思った」

4人のまりなす一夜限りの復活──そのニュースはシーンに大きな衝撃を与えた。まりなすはバーチャル・エイベックス「AVALON」所属のバーチャルアーティスト。2018年にソロで活動をはじめた奏天(かなめ)まひろさんに、燈舞(とうま)りんさん、音葉(おとのは)なほさん...

kai-you.net
春日望が明かすアドバイザー退任の真意 キズナアイ再始動に考える「VTuber」という言葉の現在地

春日望が明かすアドバイザー退任の真意 キズナアイ再始動に考える「VTuber」という言葉の現在地

声優で、バーチャルYouTuber(VTuber)のパイオニア・キズナアイのボイスモデルとして活動してきた春日望さんへの独占取材。自身の声優に至るまでの経緯や、これまで語られることがあまりなかったキズナアイのオーディション秘話。そして分人騒動の裏話。キズナアイと...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。