トレーディングカードゲーム『ディズニーロルカナ』と「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」のコラボレーションが発表された。
本コラボレーションは、『ディズニーロルカナ』の新セット「星々の輝き」が9月6日(土)に発売されることを記念したもの。
東京・有楽町にある「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」で開催中のイベント「星空夏祭り」の会場が、9月6日から9月23日(火・祝)までの期間限定で『ディズニーロルカナ』の世界観で彩られる。
ディズニー初の公式TCG『ディズニーロルカナ』
『ディズニーロルカナ』は、ディズニー初となる公式トレーディングカードゲーム。これまでに10億枚以上を販売している。
開発はドイツの老舗アナログゲーム/パズルメーカー・ラベンスバーガー社が担当。日本語版はタカラトミーが販売している。
ディズニー作品がカードとして登場しており、新セット「星々の輝き」では『シュガー・ラッシュ』や『アナと雪の女王』『ズートピア』などの人気作品が登場する。
『ディズニーロルカナ』と「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」のコラボレーション会場
イベントではプロモーションカードも週替わりで配布
今回の「星空夏祭り」とのコラボレーションでは、約30分に1回特別トレーラーを上映。大型展示パネルや惑星射的・星すくいなどの屋台や限定メニューが登場する。
「星空夏祭り」に登場する屋台のイメージ
また、会場では来場者に対してプロモーションカードを配布。9月6~9月12日(金)には、第1弾として《ミッキーマウス - いつだって友だち》を配布。
9月13日(土)~9月19日(金)配布の第2弾、9月20日(土)~9月23日(火・祝)配布の第3弾については、公式サイトやSNSで随時公開される。
プロモーションカード《ミッキーマウス - いつだって友だち》
長岡の花火ともコラボする「星空夏祭り」
「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」の「星空夏祭り」は、涼しいプラネタリウムドーム内で夏祭りを楽しめるイベント。
今年で3回目を迎え、昨年は約10万人を動員した。
「星空夏祭り」限定メニュー
「星屑りんご飴」や光るボトルドリンク「スターリーボトル ラムネ」などの限定メニューを販売するほか、射的や千本引きなどのゲーム屋台が展開されている。
また、今年は日本三大花火大会でも知られる『長岡まつり大花火大会2024』の実際の映像の一部をドーム内で楽しめる、グランドフィナーレ演出が毎日開催されている。
© Disney
11 images

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント