デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス(略称・デュエプレ)』とバーチャルライバー/VTuberグループ・にじさんじのコラボ企画「デュエプレにじさんじ杯」が、7月11日(金)18時よりYouTubeチャンネルで配信される。
参加するライバーは、加賀美ハヤトさん、社築さん、花畑チャイカさん、魁星さん、榊ネスさん、渚トラウトさん、早乙女ベリーさん。
『デュエプレ』最強ライバーの座をかけ、予選に相当する「駆け出しトーナメント」および決勝に相当する「ベテラントーナメント」の2つのトーナメントで激突する。
「デュエプレにじさんじ杯」対戦ルールは?
「デュエプレにじさんじ杯」の使用フォーマットは、New Division(6つの最新弾カードパック/一部の商品に収録されているカード/BASICカードを使用して遊ぶことができるルール)の1本勝負。
持ち込みデッキ数の制限はなし(毎試合好きなデッキを使用できる)。
「デュエプレにじさんじ杯」ルール/画像は『デュエル・マスターズ プレイス』公式Xより
今回、加賀美ハヤトさん、社築さん、花畑チャイカさんら雑キープ(That's Keep.)の3人は、実質シードであるベテラン枠として出場する。
まず、雑キープの面々の布教活動を通して『デュエル・マスターズ』をはじめた魁星さん、榊ネスさん、早乙女ベリーさんおよび渚トラウトさんら新人VTuber4人が、「駆け出しトーナメント」で対決。
その優勝者とシード枠の3人が「ベテラントーナメント」で対決し、『デュエプレ』最強ライバーを決める。
オンラインのレート対戦最終34位の強豪 社築も出場
『デュエプレ』最強ライバーの栄冠を手にするのは、2025年3月に『デュエプレ』のランクマッチ(レート対戦機能)で最高ランクであるレジェンドに到達し、最終34位を達成した経験を持つ社築さんだろうか(外部リンク)。それとも他のライバーだろうか。
激しく熱かりし激闘は、社築さんのYouTubeチャンネルで配信される。
なお、本大会の結果によって、「駆け出しトーナメント」に出場する新人ライバーの3人が選んだ「推しカード」が、『デュエプレ』プレイヤーにプレゼントされるキャンペーンが併せて実施される。詳細は生配信で発表予定だ。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント