VTuber/バーチャルライバーグループ・にじさんじの公式番組「にじさんじのB級バラエティ(仮)」で、なぜか「棍棒」が特集されることが発表されました。
番組概要欄によると、今回の取材には全日本棍棒協会が全面協力。内容について「棍棒の作り方から遊び方、自然環境への試みまでしっかりお勉強していきます!」と紹介されています。
公式Xでは今回の内容について「皆大好き、あの鈍器!」と告知。
何故棍棒を特集するのか、そんなに棍棒が好きな人がいるのか……見れば見るほど謎が深まっていきます。
にじさんじ随一の長寿番組「B級バラエティ(仮)」
「にじさんじのB級バラエティ(仮)」は、2020年12月にスタートした、にじさんじの公式番組の中でも屈指のご長寿コンテンツ。
毎回学習テーマを決め、でびでび・でびるさんをリポーターとして工場見学などのロケを実施。番組MCのイブラヒムさんと早瀬走さん、ゲストの面々がスタジオで映像を見ながら好き勝手にコメントしていくという構成になっています。
学習テーマは、伝統工芸から食品製造の裏側まで様々。過去には、海上保安庁協力のもと、業務内容を取材したこともあります。
100回の大台を突破した「B級バラエティ(仮)」に何が起こるのか?
「にじさんじのB級バラエティ(仮)」は、2025年9月10日公開の回で100回の大台を突破。
その際には特別回として、通常は2Dで収録している本番組も3Dスタジオを使用。番組MCのイブラヒムさんと早瀬走さんがパーソナリティをつとめる架空のラジオ番組「イブと早瀬のニジバラジオ(kari)」が公開されました。
9月23日に公開される第101回では、そのままスタジオを使用し、特別に3Dで収録。ゲストには、同じくにじさんじのえるさん、花畑チャイカさんが招かれています。
本編に先立って公開された予告では、MCの2人がえるさん、花畑チャイカさんのことを「怖い」とコメント。
「一体何が起きたのかは、本日24時公開の『「にじさんじのB級バラエティ(仮)』を見てください」と呼びかけました。さらに101回のサムネイルには、棍棒を持ったえるさん、花畑チャイカさんと共に「蛮族」の2文字も。一体何が起こるのか、要注目です。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント