VTuberグループ・にじさんじのユニット「七次元生徒会」と、三重県志摩市のテーマパーク・志摩スペイン村のコラボイベントの開催が決定した。
コラボイベントは2025年11月1日(土)から2026年1月12日(月・祝)にかけて実施。オリジナルビッグ缶バッジが景品となるスタンプラリーや、メンバーにちなんだコラボメニューなどが展開される。
にじさんじライバーの自主企画「七次元生徒会」
七次元生徒会は、にじさんじの叶さん、樋口楓さん、三枝明那さん、緑仙さん、レオス・ヴィンセントさん、周央サンゴさんの6人で構成されたVTuberユニット。
にじさんじの公式企画ではなく、メンバーの自主企画として2023年4月に始動。メンバー全員が架空の高校・七次元高校の生徒会役員という設定で、それぞれに役職が与えられている。
毎週水曜日19時に歌ってみたなどのコンテンツが公式チャンネルにて配信される。現在のチャンネル登録者数は47.6万人。
周央サンゴ×志摩スペイン村の恒例コラボイベント
今回のコラボは、周央サンゴさんと志摩スペイン村の深い歴史に起因している。
周央サンゴさんと志摩スペイン村との縁は、2021年に周央サンゴさんが配信内で同園への深い愛情を語ったことにはじまる。
その結果、2022年には公式コラボとして特別映像を公開。
2023年からは、バーチャルアンバサダーとしてのコラボイベントが開始。2024年も続けてコラボイベントが開催され、恒例行事として2025年にも開催の告知がされていた。
第3弾となる今回のコラボベントでは、周防サンゴさんを含めた七次元生徒会がバーチャルアンバサダーに就任することとなった。

この記事どう思う?
関連リンク
1件のコメント
匿名ハッコウくん(ID:12911)
周央サンゴさんが志摩スペイン村を訪問しその魅力を配信で伝えたことが切っ掛けとしてコラボが盛大に行われ、
次の年にはサロメ様を加え今年は七次元生徒会もコラボに参加とは凄いですね。
きっと来年はにじさんじ全体とコラボなんて事もあり得るんじゃあないでしょうか