アニメ監督 河森正治、初のオリジナル劇場長編『迷宮のしおり』2026年1月公開

  • 0
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
アニメ監督 河森正治、初のオリジナル劇場長編『迷宮のしおり』2026年1月公開
アニメ監督 河森正治、初のオリジナル劇場長編『迷宮のしおり』2026年1月公開

『迷宮のしおり』ティザービジュアル

アニメ監督の河森正治さんが、自身初となる完全オリジナルの劇場長編アニメーション『迷宮のしおり』を発表した。2026年1月に全国ロードショーされる。

脚本は『revisions リヴィジョンズ』『HUMAN LOST 人間失格』などで知られる橋本太知さん。キャラクターデザインは『マクロスF』の江端里沙さん。アニメーション制作は3DCG表現に定評のあるサンジゲンが担当する。

『迷宮のしおり』特報映像

発表にあわせて、スマホに吸い込まれる主人公・栞の姿が描かれたティザービジュアル、ピンクのウサギや飛び交うミサイルが印象的な特報映像も解禁された。

【画像】『迷宮のしおり』ティザーの場面写真

歌×SF×三角関係、異世界青春ファンタジー『迷宮のしおり』

物語の主人公は、どこにでもいる普通の女子高生・前澤栞。

ある日、スマホが突然割れ、気がつくと誰もいない異世界の横浜にいた。SNSには身に覚えのない「もう一人の自分」の写真が投稿される状況に、栞は奇妙なスマホの迷宮から抜け出そうとする。

『迷宮のしおり』場面写真

もしかしたらSNS社会で本当に起こるかもしれない──そんな異世界青春ファンタジーが展開される。

河森正治さんの作品でこれまで描かれてきた「歌」「SF」「三角関係」の要素に、スマホやSNSなど現代的なモチーフが組み合わさっているようだ。

アニメ監督やメカニックデザインも手がける河森正治

河森正治さんは、『超時空要塞マクロス』や『創聖のアクエリオン』などで知られるアニメ監督。

『超時空要塞マクロス』のVF-1 バルキリーや『交響詩篇エウレカセブン』のLFOなど、印象的なメカニックデザインも手がけている。

『迷宮のしおり』場面写真

監督自身は、スマホを“もう一人の自分”として捉えることから本作の着想を得たと語り、「スマホが割れるのは、自分の心が割れることかもしれない──」とコメント。

「“心の異世界”と現実世界を行き来しながら、歌×ホラーで、感情は爆裂し、スタンプも飛び交うエモーショナルでポップなエンタテインメント作品を目指しています」と作品の方向性を明らかにしている。

1
2
  • 9 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

気になるアニメの話題、見逃してない?

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

フジテレビ『ノイタミナ』枠で人気を博した伝説的アニメ『モノノ怪』が、令和のこの世に『劇場版モノノ怪 唐傘』として新生した。シリーズの生みの親たる中村健治監督をはじめとした豪華スタッフ・キャストで描く物語の舞台は「大奥」。様々な思惑と情念が渦巻く混沌...

premium.kai-you.net

作品情報

迷宮のしおり

監督
河森正治
原作
スロウカーブ・Vector Vision・ギャガ・フジテレビジョン
キャラクターデザイン
江端里沙
脚本
橋本太知
アニメーション制作
サンジゲン
企画・プロデュース
スロウカーブ
配給
ギャガ

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。