ホロライブ所属のVTuber・紫咲シオンさんが、4月26日に卒業ライブを開催した。
ゲストには運営会社のカバー社CEO・谷郷元昭さんをはじめ、同じホロライブ2期生の大空スバルさん、癒月ちょこさん、百鬼あやめさん、長きに渡り親交を深めた兎田ぺこらさんらが出演。
さらに、配信活動を終了した沙花叉クロヱさんも、自身の最推しと公言していた紫咲シオンさんのライブに駆けつけた。
同時視聴者数は最大で約36万9000人(※)を記録し、多くの人が紫咲シオンさんの最後の舞台を見届けた。
※VTuber専門のデータサイト「VSTATS」調べ
目次
「ホロウィッチ!」で魔法少女としても活躍した紫咲シオン
紫咲シオンさんは、2018年8月17日に配信デビューしたホロライブの2期生。タレントやリスナーをからかう子供っぽい言動が特徴で、“クソガキ”の愛称で親しまれてきた。
紫咲シオンさん
公式サイトでは黒魔術を得意としている(らしい)と紹介されており、2024年に始動したホロライブの新プロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」でも活躍。
2025年3月6日に会社との方向性の違いを理由として、同年4月26日にホロライブを卒業することを発表。
卒業発表に伴い、2025年4月23日をもってホロウィッチ内での活動を終了した。
兎田ぺこら「ぺこらとシオンちゃんの関係は変わりません」
4月26日に行われた卒業ライブには、紫咲シオンさんと関わりの深いゲストが多く駆けつけた。
ライブの冒頭では、カバー社CEOの“YAGOO”こと谷郷元昭さんが登場し、卒業証書を授与。紫咲シオンさんの質問に谷郷元昭さんが答える動画も公開された。
紫咲シオンさんに卒業証書を渡す谷郷元昭さん/画像はYouTubeのスクリーンショット
続くライブのゲストパートには、猫又おかゆさん、戌神ころねさん、星街すいせいさん、白上フブキさん、宝鐘マリンさん、兎田ぺこらさんが登場。
兎田ぺこらさんとのMCパートでは、2人の長い歴史を振り返る場面も。
手紙で思いを伝える兎田ぺこらさん/画像はYouTubeのスクリーンショット
さらに、サプライズで兎田ぺこらさんが用意した手紙を読み上げ、「卒業はとても寂しいし、悲しいけど、ぺこらとシオンちゃんの関係は変わりません」と自身の思いを伝えた。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント