トレーディングカードゲーム『Magic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)』が、トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ』発のYouTubeアニメ「ドラゴン娘になりたくないっ!」とコラボした。
4月1日、エイプリルフールの嘘企画として、コラボスピンオフ作品「タルキールからの転校生!?ウギンちゃんと龍王」の劇場アニメ化がXで発表。
各キャラクターのコンセプトアートおよびあらすじ、スタッフクレジットが公開された。
【画像】『MTG』×ドラゴン娘のコンセプトアートを見る(全7枚)『タルキール:龍嵐録』ウギンがドラゴン娘に!?
今回のエイプリルフール企画では、4月11日(木)に発売される『Magic: The Gathering』の新セット『タルキール:龍嵐録』の舞台となるタルキール次元に登場する5体の龍王(Dragonlord)と魔道士のウギン(Ugin)をフィーチャー。
ドロモカ、オジュタイ、シルムガル、コラガン、アタルカの5氏族を統べる龍たちがミニキャラクター化して、「ドラゴン娘になりたくないっ!」の世界に転移。
さらに、ウギンがドラゴン娘化して、流星アーシュらの学校に転校してくる……というあらすじだ。
流星アーシュとオジュダイのコンセプトアート
【「タルキールからの転校生!?ウギンちゃんと龍王」】あらすじ
タルキール次元より姿を消した龍王たち。実は彼らは……ドラ娘 たちの世界に転移していた!?
突如として現れたチビ龍王たちの世話を校長から任されたドラ娘生徒会。さらにアーシュのクラスに謎の銀髪転校生がやってくる。果たして、その正体は何ギンなのか……?
スタッフクレジットには、『デュエル・マスターズ』にも過去にコラボカードとして登場したニコル・ボーラスが名を連ねている。
なお、ニコル・ボーラスは、ウギンの双子の片割れであり、深い因縁のある存在だ。
〔スタッフ〕
原作:「ドラゴン娘になりたくないっ!」
監督:ニコル・ボーラス(龍神)
シリーズ構成・脚本:ニコル・ボーラス(欺瞞の主)
美術監督:ニコル・ボーラス(破滅の龍)
音響監督:ニコル・ボーラス(王神)
アニメーション制作:スタジオBOLAS
『デュエマ』のスピンオフ作品「ドラゴン娘になりたくないっ!」とは?
「ドラゴン娘になりたくないっ!」は、『Magic: The Gathering』と同じくWizards of the Coast社が開発する『デュエル・マスターズ』のスピンオフ作品。
IPプロデュース/ビジネス展開を小学館、小学館集英社プロダクション、Plottの3社が担当している。
イラストレーター・さいとうなおきさんが美少女化した『デュエル・マスターズ』のドラゴンたちが繰り広げる高校生活を描いてきた。
2023年10月にYouTubeチャンネルが開設され、現在登録者数は35万人超を記録している。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント