7時間超の“虚無”を味わう 映画『サタンタンゴ』新宿で1週間限定上映

7時間超の“虚無”を味わう 映画『サタンタンゴ』新宿で1週間限定上映
7時間超の“虚無”を味わう 映画『サタンタンゴ』新宿で1週間限定上映

『サタンタンゴ』上映企画に合わせて解禁された新ビジュアル

7時間18分の超長尺映画『サタンタンゴ』が、東京・シネマート新宿で、10月25日(金)から1週間限定で上映される。

また、同作を手がけたタル・ベーラ監督による4作品『ファミリー・ネスト』、『アウトサイダー』、『ダムネーション/天罰』、『ヴェルクマイスター・ハーモニー』の上映も決定。

11月1日(金)から、シネマート新宿で順次上映開始となる。

『サタンタンゴ』場面写真

【画像】覇気のない村人たち……虚無を感じる『サタンタンゴ』場面写真

死んだはずの男に惑わされていくハンガリーの村を描く『サタンタンゴ』

『サタンタンゴ』は、閉鎖的なハンガリーの寒村が舞台の映画。1994年に公開された。

死んだはずの男・イリミアーシュが村に帰還。彼の口車に乗せられて変わっていく村人たちの様子が、長回しを多用した約150カットで描かれた。

『サタンタンゴ』場面写真①

『サタンタンゴ』場面写真②

ジム・ジャームッシュ監督、ガス・ヴァン・サント監督に大きな影響を与え、ルーヴル美術館やニューヨーク近代美術館(MOMA)でも上映。

制作から30年経った現在でも、映画批評サイト・ロッテントマトで、批評家からの100%評価を維持し続けている。

衝撃のシーンを使用した『サタンタンゴ』の新しいビジュアル

制作から25年後の2019年に、4Kレストア版が日本で初めて劇場公開された『サタンタンゴ』。

『サタンタンゴ』4Kレストア版 予告

そして制作から30年後の2024年、再び日本での上映が決定。併せて、新たなビジュアルが解禁。

横たわる少女と、それを囲み、疲れ果てた様子で見下ろす村人たち……終末感が漂う、物語のターニングポイントとなる衝撃のシーンが使用されている。

この記事どう思う?

インターミッション(休憩時間)が2回あるので、映画館でも安心ですね?

7時間越えの超虚無映画『サタンタンゴ』Prime Videoで無料配信.jpg

7時間越えの超虚無映画『サタンタンゴ』Prime Videoで無料配信

タル・ベーラ監督の映画『サタンタンゴ』が、Amazon Prime Videoにて間もなく無料配信される。 『サタンタンゴ』は7時間18分の超長尺の大作映画。活気のないハンガリーのある村に死んだはずの男が帰還。彼に惑わされ、さまよう村人たちを長回しを多用した約150カットで描く。 【画像】映画『サタンタンゴ』の場面カ…

kai-you.net
デッドプールの衣装に血塗られた過去? 赤いヒーロースーツから紐解く俺ちゃんの魅力

デッドプールの衣装に血塗られた過去? 赤いヒーロースーツから紐解く俺ちゃんの魅力

映画「デッドプール」シリーズの最新作『デッドプール&ウルヴァリン』が、7月24日(水)に世界最速公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』では、ライアン・レイノルズさんが演じる無責任ヒーロー・デッドプールと、ヒュー・ジャックマンさん演じるウルヴァリンが...

kai-you.net
不安と恐怖は似て非なるもの──3億再生超のホラーコメディ『アメイジング・デジタル・サーカス』誕生秘話

不安と恐怖は似て非なるもの──3億再生超のホラーコメディ『アメイジング・デジタル・サーカス』誕生秘話

アニメ映画『ピノキオ』の有名な一節──「There Are No Strings on Me(僕は操り人形じゃない)」と書かれた立て看板を青空に向かって掲げ、若き芸術家たちが歩道に行列をつくる。1941年5月、カリフォルニア州バーバンクにあるウォルト・ディズニースタジオでは、過酷な...

premium.kai-you.net

イベント情報

『サタンタンゴ』1週間限定上映

上映館
シネマート新宿
上映開始
10月25日(金)
監督・脚本
タル・ベーラ
原作・脚本
クラスナホルカイ・ラースロー
音楽
ヴィーグ・ミハーイ
編集・共同監督
フラニツキー・アーグネシュ

出演:ヴィーグ・ミハーイ、ホルヴァート・プチ、デルジ・ヤーノシュ、セーケイ・B・ミクローシュ、ボーク・エリカ、ペーター・ベルリング

1994 年/ハンガリー=ドイツ=フランス/モノクロ/1:1.66/7時間18分/原題:Sátántangó/英題:SATANTANGO 配給:ビターズ・エンド

★『サタンタンゴ』をもっと深く知るためのタル・ベーラ監督4作品も11月1日(金)よりシネマート新宿にて順次上映

◉『ファミリー・ネスト』
住宅難のブダペストで夫の両親と同居する若い夫婦の姿を、16ミリカメラを用いてドキュメンタリータッチで5日間で撮影した、22歳の鮮烈なデビュー作。不法占拠している労働者を追い立てる警察官の暴力を8ミリカメラで撮影して逮捕されたタル・ベーラ自身の経験を基にしている。「映画で世界を変えたいと思っていた」とタル・ベーラ自身が語る通り、ハンガリー社会の苛烈さを直視する作品となっている。社会・世界で生きる人々を見つめるまなざしの確かさは、デビュー作である本作から一貫している。
1977年/ハンガリー/105分/モノクロ/1:1.37/原題:Családi tűzfészek/英題:Family Nest

◉『アウトサイダー』
社会に適合できないミュージシャンの姿を描いた監督第2作にして、珍しいカラー作品。この作品がきっかけで、タル・ベーラは国家当局より目をつけられることになる。本作以降すべての作品で編集を担当するフラニツキー・アーグネシュが初めて参加。酒場での音楽とダンスなど、タル・ベーラ作品のトレードマークと言えるような描写が早くも見てとれる。日本でも80年代にヒットしたニュートン・ファミリーの「サンタ・マリア」が印象的に 使われている。
1981年/ハンガリー/128分/カラー/1:1.37/原題:Szabadgyalog/英題:The Outsider

◉『ダムネーション/天罰』
クラスナホルカイ・ラースローが初めて脚本を手掛け、ラースロー(脚本)、ヴィーグ・ミハーイ(音楽)が揃い、“タル・ベーラ スタイル”を確立させた記念碑的作品。ラースローと出会ったタル・ベーラは『サタンタンゴ』をすぐに取りかかろうとしたが、時間も予算もかかるため、先に本作に着手する。不倫、騙し、裏切りー。荒廃した鉱山の町で罪に絡みとられて破滅していく人々の姿を、『サタンタンゴ』も手掛けた名手メドヴィジ・ガーボルが「映画史上最も素晴らしいモノクロームショット」(Village Voice)で捉えている。
1988 年/ハンガリー/121 分/モノクロ/1:1.66/原題:Kárhozat/英題:Damnation

◉『ヴェルクマイスター・ハーモニー』
ハンガリーの荒涼とした田舎町を舞台に天文学が趣味のヤーノシュを通して描かれる、全編、わずか37カットという驚異的な長回しの漆黒の黙示録。広場に忽然と現れた見世物の“クジラ”と、“プリンス”と名乗る扇動者の声。その声に煽られるように広場に群がる住人達。彼らの不満は沸点に達し、破壊とヴァイオレンスへと向かい始める。四半世紀前の製作ながら、見事なまでに現在を予兆している。ファスビンダー作品のミューズとも言えるハンナ・シグラが物語の重要なカギを握る役で出演しているのも見逃せない。
2000年/ハンガリー=ドイツ=フランス/モノクロ/146 分/配給:ビターズ・エンド

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。