連載 | #323 ポップな動画を紹介してみた

“アニメOPあるある”をノー編集で再現 無茶すぎる演出に挑むYouTuberに注目

最も再生されている動画「魔法少女アニメのOPっポイヤツをワンカットでやってみた」

アニメ作品の幕開けを彩るオープニング映像。毎話ほぼ必ず、主題歌や制作スタッフ陣のテロップとともに流るこのパートは、いわば“作品の顔”。

……でも、アニメのオープニング映像って、冷静に考えると、現実では到底ありえないシチュエーションだったり、無茶苦茶な演出だったりしますよね(それが格好良かったり、可愛かったりするんですが)。

そんな“アニメOPあるある”に、ノー編集・ワンカット撮影で挑むYouTubeチャンネルがいます。その名も「アニメOPっポイヤツ」。

“アニメOPあるある”をノー編集ワンカット撮影で再現

「アニメOPっポイヤツ」は、パントマイムをベースに、演劇やコント、ダンスなど様々な要素を織り交ぜたパフォーマンスを行う団体・ポイヤツらが運営するYouTubeチャンネル。

執筆現在、チャンネル登録者数は約6万人。

「魔法少女アニメのOPっポイヤツをワンカットでやってみた」の撮影風景

架空のアニメ作品のオープニング映像として、“アニメOPあるある”を、ノー編集ワンカット撮影で現実に再現。本編およびその制作風景を収めたメイキング映像をYouTubeに投稿しています。

最も再生されているショート動画「早着替えの裏側(ウエディングドレスver.)」は、300万回以上再生されました。

「アニメOPっポイヤツ」の最も再生されているショート動画

忙しなく動き回る役者やスタッフたちが見所

本編とその撮影風景がワンセットにまとまっているショート動画で確認するとより分かりやすいのですが、このYouTubeチャンネルの見所は、無茶すぎる“アニメOPあるある”を再現すべく、忙しなく動き回る役者やスタッフたち

(架空の)登場キャラクターに扮して、一瞬カメラの前に登場したかと思えば、すぐさまフレームアウトして、画角に入らない場所で、早着替えしたり、時に演出のサポートに回ったり……。

もし自分の好きなアニメ作品のオープニング映像をノー編集・ワンカット撮影で再現するとして、その撮影現場ではどんな撮影や工夫が行われるのだろうか。「アニメOPっポイヤツ」を見ていると、思わずそんなことを想像してみたくなります。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

ポップな動画を紹介してみた

日夜生み出されるポップな動画たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 動画系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の動画を紹介していきます。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ