「ぶいすぽっ!」運営のBrave group、中国最大級のアニメイベントに初出展

  • 0
宮本デン
「ぶいすぽっ!」運営のBrave group、中国最大級のアニメイベントに初出展
「ぶいすぽっ!」運営のBrave group、中国最大級のアニメイベントに初出展

Brave groupによる「Firefly ACG EXPO 36th」の出展告知ビジュアル

ぶいすぽっ!HIMEHINA(ヒメヒナ)などのVTuberを運営するBrave groupが、7月18日(金)から21日(月)にかけて中国で開催されるイベント「Firefly ACG EXPO 36th」に出展する。

中国最大級のアニメ/ゲーム総合イベントで同社は、運営する3組のVTuberグループが出演するブース内イベントを実施。VTuberとファンがインタラクティブな交流を楽しめるという。

物販ブースではぶいすぽっ!やHIMEHINAのほか、他社IPである『葬送のフリーレン』『WIND BREAKER』といったTVアニメなどのグッズを販売する。

bilibiliを拠点とする3組のVTuberグループが出演

Brave groupが初出展する「Firefly ACG EXPO」は、2011年から中国で継続的に開催されている大型ポップカルチャーイベント。4日間で500社以上の企業が出展、延べ30万人以上が来場する。

イラストレーター・Mika Pikazoさんが担当した「Firefly ACG EXPO 36th」キービジュアル

今回Brave groupのブースには「物販エリア」「インタラクティブエリア」「展示エリア」の3つのエリアが設置。

インタラクティブエリアには、多言語VTuberプロジェクトの「MUGEN LIVE」、ぶいすぽっ!中華圏プロジェクトの「VSPO! CN」、2025年2月にデビューした男性VTuberプロジェクト「Egous」が参加。

多言語VTuberプロジェクト「MUGEN LIVE」

ぶいすぽっ!中華圏プロジェクト「卟啵电竞project(VSPO! CN)」

中華圏向け男性VTuberプロジェクト「Egous」

訪れたファンは、動画プラットフォーム「bilibili」を活動拠点とする3組のVTuberグループとリアルタイムで交流できる。

展示エリアでは、3組にHIMEHINAを加えた4組のパネルや映像を展示。寄せ書きコーナーも用意されているため、参加者同士のメッセージの交換も可能だ。

国内外でVTuber事業を展開するBrave group

Brave groupは、バーチャルe-Sportsプロジェクト・ぶいすぽっ!を運営するバーチャルエンターテイメント社や、音楽事務所・RIOT MUSICを運営するRIOT MUSIC社などを傘下に持つ。

国内だけでなくアメリカ、イギリス、中国、タイに拠点を設けており、世界各地で、多角的なVTuber事業を展開している。

2024年には「日本発IPのグローバル化とバーチャル領域における海外市場のさらなる可能性を追求」のために、株式会社サンリオと資本業務提携を発表。

また同年にはアニメーション制作会社・Brave picturesを設立するなど、自社VTuberIPを生かす方針を積極的に促進している。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

国内外で躍進するBrave groupをもっと知る!

ぶいすぽっ!夢野あかりを徹底分析 “アニソン界一の配信好き”大石昌良が惚れ込む才能

ぶいすぽっ!夢野あかりを徹底分析 “アニソン界一の配信好き”大石昌良が惚れ込む才能

シンガーソングライターにアニソン作家、バンドマンと、様々なスタイルで、独自のクリエイティブを磨き上げる稀代のヒットソングメイカーにしてエンターテイナー・大石昌良。本連載ではそんな大石昌良をホストに、シーンの最先端を行く様々な才能の持ち主をゲストに招...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。