この記事では対象の作品から、オススメの11作品をピックアップしてあらすじを紹介しています。
なお、期間は未定なので、気になる作品があれば早めのチェックがオススメです。
目次
『光が死んだ夏』
『光が死んだ夏』1巻/画像はAmazonより
光が別物になったことから目をそらし、いつも通り過ごそうとする主人公・よしきですが、住んでいる集落で奇妙な事件が発生。一度崩れた日常はもう戻ってこないと悟るのでした。
怖く不気味なだけじゃない。官能的な描写で読ませる作品でもあります。
『ラヴクラフト傑作集』
『魔犬 ラヴクラフト傑作集』/画像はAmazonより
『魔犬』『闇に這う者』『狂気の山脈にて』『ダニッチの怪』などがほぼ半額。他のエピソードも値引きされています。全15巻中どれか気になったタイトルだけでも読んでみてください。
『令和のダラさん』
『令和のダラさん』1巻/像はAmazonより
そして本作は作者・ともつか治臣さんの癖が強い。あとがきで「僕の性癖の煮凝りみたいな女子しか出てこねえ」と言ってるぐらい強い。いいぞ、もっとやれ。
『異種族レビュアーズ』
『異種族レビュアーズ』5巻/画像はAmazonより
原作・天原さんの考える多種多様な風俗店のあり方は、毎度「よくそんな発想を……」と感心してしまう。神に当たる作中の上位存在もほどよく物語に絡んでおり、ファンタジーとしても練られている異色作です。
『異世界おじさん』
『異世界おじさん』4巻/画像はAmazonより
現実では17年も昏睡状態にあったおじさんのジェネレーションギャップを活かしたコメディパートも秀逸。みんな大好きツンデレエルフさんも最高。
『ELDEN RING 黄金樹への道』
『ELDEN RING 黄金樹への道』1巻/画像はAmazonより
なお、作者・飛田ニキイチさんはゲームをやり込んでおり、原作のストーリーから外れない程度にギャグ化しているバランス感覚が凄い。プレイ済みであれば「あるある!」と笑いながら読めるところも多いはず。
『リコリス・リコイル』
『リコリス・リコイル』1巻/画像はAmazonより
2022年7月から放送された原作に準拠しつつ、細かい点で補足もあり。日常系のスピンオフ『リコリス・リコイル リコレクト』と一緒にどうぞ。
『乙嫁語り』
『乙嫁語り』1巻/画像はAmazonより
広大な大地に足をつけて生きる人々と、当地の服飾品・住居などの文化を繊細に描き込んでいるのが大きな特徴。複数の乙嫁とその伴侶たちの恋模様、家族の物語が描かれています。
『山田くんとLv999の恋をする』
『山田くんとLv999の恋をする』5巻/画像はAmazonより
ゲーム内ではそっけないけれど、リアルでは不器用で優しい山田のギャップが良い。当初はまさにレベル999。女性が苦手で難攻不落だった山田が茜に惹かれていく様が、ゲームとリアルの世界を交えて描かれています。
『鍋に弾丸を受けながら』
『鍋に弾丸を受けながら』3巻/画像はAmazonより
ブラジル・マナウスのやたら美味しいオレンジジュースや、(ここは危険ではないけど)UAE・ドバイの露店で買った「引くほど体にイイ」謎のハチミツなど、気になる食べ物ばかり出てきます。
『廃バスに住む』
『廃バスに住む』4巻/画像はAmazonより
たびたび廃バスに遊びに来るカラス、雨宮に翻弄される学校の男子生徒、なんとなく波長が合う職場の同僚などと絡むだけの話がなんとも良いのです。

この記事どう思う?
連載
Amazonを中心に、漫画や小説、ライトノベル、雑誌、専門書、ガジェット、食品などのセールをレビューと共に紹介。 Kindleセールはもちろん、タイムセール、プライムデー、ブラックフライデーのほか、早川書房やニコニコカドカワ祭りなど、出版社ごとのセール、他の漫画配信サイトでの期間限定無料公開の情報を、作品や商品のレビューと併せてお届けします。
0件のコメント