航空会社のソラシドエアが、公式Twitterで「推しのアクスタ(アクリルスタンド)とご搭乗を楽しみにされている方にご案内いたします」と投稿。
搭乗の際、機体の窓枠にアクリルスタンドを置くと、隙間から機体の中へ落下する可能性をあると画像と共に説明しています。
愛ある注意喚起に感謝のリプライが集まっています。
推しに関係する移動や旅行の際に、グッズや手作りのぬいぐるみ、アクリルスタンドなどと一緒に風景を撮影し、SNSにアップするのは今や当たり前の光景となっています。
推しグッズとの旅行をブログや動画にして本格的にレポートする人も多く、推し活の一つとして定着しています。
そんな楽しい旅のなかで、グッズが不意にトラブルに巻き込まれては敵いません。
ソラシドエアが今回わざわざ注意喚起を行った理由はわからないものの、隙間から機体に入ってしまう事例があったのかも。
思わぬトラブルを回避するための知恵として、ありがたく心に留めておきましょう。
搭乗の際、機体の窓枠にアクリルスタンドを置くと、隙間から機体の中へ落下する可能性をあると画像と共に説明しています。
最後は「推しが傷ついてしまうかもしれないので、テーブル等安定した場所に置いて撮る、または手で持って撮るのがおすすめです」と締めくくったソラシドエア。◤◢◤”推し”とのご搭乗について➁◢◤◢
— ソラシドエア【公式】 (@SolaseedAir_JP) March 31, 2023
もし、窓枠から推し(アクスタ)が機体の中に落下してしまったら・・・
推しが傷ついてしまうかもしれないので、テーブル等安定した場所に置いて撮る、または手で持って撮るのがおすすめです┏○ペコッ#推し活 #アクスタ#アクリルスタンド pic.twitter.com/Rnaaod9aDh
愛ある注意喚起に感謝のリプライが集まっています。
楽しい推し活・旅行が悲しい旅にならないために
推しが開催するイベント会場に行くため、聖地巡礼のため、その他いろいろ。推しに関係する移動や旅行の際に、グッズや手作りのぬいぐるみ、アクリルスタンドなどと一緒に風景を撮影し、SNSにアップするのは今や当たり前の光景となっています。
推しグッズとの旅行をブログや動画にして本格的にレポートする人も多く、推し活の一つとして定着しています。
こんな風に撮影。広報・うぎこの「ぽんぽこ追っかけシンガポール旅行記」で撮られた1枚
ソラシドエアが今回わざわざ注意喚起を行った理由はわからないものの、隙間から機体に入ってしまう事例があったのかも。
思わぬトラブルを回避するための知恵として、ありがたく心に留めておきましょう。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント