ジブリ作品の世界観を体験できる
ジブリパークが、11月1日に開業することが発表された。入場は事前予約制となる。
開業と共にオープンするのは、すでに発表されている5つのエリアのうち「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」の3つ。
愛知県の愛・地球博記念公園にて開業準備中
ジブリパークは現在、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で建設中。
開業の準備が進んでおり、2月1日(火)12時には公式サイトもオープンする(
外部リンク)。
またYouTubeなどにスタジオジブリが制作した愛知のPR動画が公開され、特設サイトもオープンした(
外部リンク)。
映像で表現されているのは、ジブリ作品に通底する風や飛翔、走る喜びや、歴史を感じるノスタルジー。
ドローンによる空撮を中心とした映像を、映画監督の中川龍太郎さん、映像ディレクターのUssiyさん、音楽の岩崎太整さんが、愛知県を舞台に描き出した。
題字はジブリの鈴木敏夫プロデューサー。作中に登場する版画は、版画家・宮崎敬介さんの作品だ。
ほかにも特設サイトでは、映像に登場した撮影スポットなども紹介されている。
日本が世界に誇るアニメスタジオ・ジブリのテーマパーク。世界中から多くの人が訪れる名所になることは必至だ。
1993年生まれ。ライター。
大学を卒業後、私立大学の広報、地方のスポーツ誌などを経験。現在はフリーランスとしてWeb、紙を問わず様々な媒体で執筆・編集。撮影もたまに。
米村 智水
校正
/ KAI-YOU CEO / Producer / Editor
KAI-YOU inc. CEO. 1986年生まれ。2011年にKAI-YOUを創業。2013年にKAI-YOU.netをリリース。書籍編集者やWebサービスのコミュニティディレクター等を経験して現在に至る。様々なポップカルチャーコンテンツのプランニング・マーケティング・プロデュースを行う。記者としては、インターネットやストリートなどで発生する面白い文化やポップな現象を取材・編集・研究を行う。
0件のコメント