ksonの語る「投げ銭」論
──ksonさんはYouTubeのスーパーチャット、いわゆる投げ銭にもストーリーを持たせてきましたよね。kson (私の)Storyというか……視聴者の人がStoryを展開しているんですねー。奥が深いですよ。
──たとえば活動初期から「投げ銭でadidasのジャージを買いました」といったフィードバック感があったり。
kson はい(笑)。ファンの人たちは、彼らのメッセージが熱く伝わるようにストーリーを持たせてくださるんですよ。その熱いメッセージが意味不明だったりするのも多いんですけど(笑)。
でも投げ銭ってしなくてもいいことなので、ある意味。応援の形の1つであって、それをしなくても応援はできるのに、汗水垂らして稼いだ自分の大切なお金を私がいただくっていうことは「期待」なんじゃないかなと思っております。
だから、期待されている方向に惜しまずバンバン使って、それを報告したいなと思っちゃいますね。
──フィードバックという意味では、三次元のYouTuberであればお金を使ったのが見えやすいですよね。でも二次元のVTuberだと……。
kson 目に見えないってことですよね。
──設備への投資とかになってしまうじゃないですか。
kson そうですね(笑)。
──そこはVTuberだと難しくありませんか?
kson でも応援してくれている方は、目に見えなくてもわかるみたいですね。「マイクの音質が良くなった! これはお金かかってる!」とか。
今回の新しくデビューした身体(Live2Dモデル)も「これはお金かかってるだろ!」と皆さんに結構言われて、「バレました?」っていう感じなんです(笑)。 kson ある意味、この身体も設備の1つだと思いますし。投げ銭をしてくださってる方は、そういった設備の部分が見えてる方が特に多いと思いますね。
──そういった想像力がある人たちが投げ銭をしやすいというのは面白いですね。
kson 本当にそう思います。これからに期待してくれているんだなと思ってます。
──私も有志によるゲーム大会の配信をよく観ているんですが、それも「これはお金かかってるんだろうなー」とか「人件費かかってるんだろうなー」といった想像力が働いて投げ銭をしてしまいます。
kson わかります!「貢ぎたい!お金を受け取ってくれー!」という気持ち(笑)。
自分の大好きなゲーム会社さんのクラウドファンディングに投資をさせていただいたりするのは、私なりの投げ銭なのかなと思います。
期待とか愛ですよね。私もそれを受け取る側なので、その期待に応えなきゃなって思ってます。
──そういったクラウドファンディング的な投資の気持ちで投げ銭をしている人が多いのが、ksonさんのスパチャ額が高い理由の一つだと思います。
kson そうですね! 私の収入のほとんどがSuperchat(スーパーチャット)なので。
──ksonさんは先週(10月3週目)の週間スパチャ額も世界1位になっていました。
kson 本当に話題にしていただいて……先日もYahoo!ニュースに載ったらしく(笑)。
──日本は投げ銭にせよクラウドファンディングにせよ、自分の好きなコンテンツにお金を投資する文化が浸透するのが遅かったと思うんですよ。
kson そうですね。Tip(チップ)の文化がないですからね。日本で視聴者が活動者に対してTipを投げるっていう文化そのものが、ここ1、2年のことなのかなと思ってますね。
──スパチャ額が高ければ、その事実自体が一つの広告にもなりますよね。
kson そうですね。でも形は違っても、そういう文化はあったと思うんですよ。たとえばAKB48さんの総選挙みたいな。その辺から日本の方は抵抗がなくなってきたんじゃないかと思いますね。
自分の好きな子を1位にするためにCDをたくさん買うという文化も、最初は「えー! なんでそんなことを! 一人で何十枚もCDを買うの!」という反応だったと思うんです。
でもだんだん慣れてくると「この人は一人で100枚買ったのか、すごいな」みたいな。「すげー」と称賛する方向に変わりましたよね。
──アイドル文化からの流入があったと。
kson アイドル文化はデカかったと思いますね。自分のお金を応援してる子に渡すというのが変なことではなく、当たり前のことになってきた。
夢を持たせないと、この業界は終わる
──お金の話で言うと、ksonさんが先日ご自身のチャンネルの収益を公開されたことも話題になりました。収益公開というのは日本では珍しいですよね。kson 出さないですね。Taboo(タブー)みたいになってますね。
──聞く側としても「下世話な話なんですが」という前置きが必要になったり……。
kson そう言わないといけないみたいなね(笑)。私はあんまりそんな風に思わなくて!
──でも具体的な金額を出すのも大事だと思うんですよ。
kson:私もそう思うんです。夢がある世界だと思ってほしいというか。「VTuberという世界ってすげーんだ!」って。
もちろん金額を出すことによってアレルギー反応される方もいるんですけど(笑)。「金の話をしやがって、こいつ!」みたいな。
でもそうじゃない人のほうが今は多いと思うんですよね。特に投げ銭に抵抗がなくなってる世代としては。なので私としては隠すことでもないんで、バンバン言っちゃっています。
それこそ皆さんが応援してくださったものなので、隠したってしょうがないと言いますか。まあ、収益を公開したことでファンの方々の反応は「そんなもんなのか」というのが一番多かったんですけど(笑)。
──私ももっともらっているのかと思いました(笑)。
kson 公開した額よりもらった時もありますよ! ──VTuber業界に限らず、お金の話をオープンにすることで得られるメリットは多いんじゃないかと思います。他の活動者が外部と仕事をする時に安く買い叩かれたりするのを防げたり。
kson それは非常に思いますね。やっぱり隠していると、一体この子達がどのくらいの収入で活動してるのかというのがわからなすぎて……。
──相場観が伝わらない?
kson そうですね。私は、自分を安売りしていい世界はないと思っているんです。
ただ、私の場合は「夢を持ってほしい」というのが一番大きいんです。
私がゲーム実況とかを始めたのも、「ゲーム実況をしてる人って楽しそうだな―」という夢を持って、「自分もあんな風に上手くしゃべれたり言語の壁を突破したいなー」と思って始めましたから。そういう夢を持って始める人がいなくなると、この業界終わるんで、たぶん(笑)。
──間違いないと思います。
kson なので、そういう話を聞いて「わー! すげーなあのひと! あんなに稼ぐのか! 自分も興味持ってきちゃったな」っていう人が一人でも増えればいいかなって思ってます。
後編に続く
後編記事はこちらから(後編を読む)。VTuberにまつわるコミュニティ論、言語の壁との向き合い方、配信者のメンタルヘルス問題を掘り下げます。
2
この記事どう思う?
関連リンク
5件のコメント
匿名ハッコウくん(ID:10434)
会長‼(桐生ココ)わお~かわええやん...
匿名ハッコウくん(ID:4943)
あれは完全にPLAYISM側の責任だし。
知らんぷり以外の選択肢は「更に喧嘩を売る」or「相手の言い掛かりを肯定して全面謝罪」以外無いぞ
匿名ハッコウくん(ID:4897)
早速ゲーム案件ありましたが?w