VTuberピンキーポップヘップバーン引退 “好き”への一直線な姿勢がみんなを笑顔に

VTuberピンキーポップヘップバーン引退 “好き”への一直線な姿勢がみんなを笑顔に

引退を発表したピンキーポップヘップバーンさん/画像は本人のTwitterより

POPなポイントを3行で

  • VTuber・ピンキーポップヘップバーンが引退
  • キャラデザはMika Pikazo、アルバムリリースなど活動
  • 「次のやりたいことができた」と前向きな説明
バーチャルYouTuber(VTuber)のピンキーポップヘップバーンさんが引退を発表しました。

ピンキーさんは2018年12月にVTuberとしてデビュー。一見高飛車な振る舞いと、いじられやすいキャラクターで人気を集めてきました。

1月8日に公開された動画のなかでピンキーさんは引退の理由について「次のやりたいことができた」と説明しています。また、YouTubeチャンネルのメンバーシップやBOOTHでのグッズ販売は1月末で終了の予定となっています。

VTuberオタク全開なピンキーポップヘップバーン

ピンキーポップヘップバーンさん

ピンキーポップヘップバーンさんは2018年12月にVTuberとしてデビュー。

キャラクターデザインは当時から大人気だった輝夜月さんと同じくイラストレーターのMika Pikazoさんが担当。

ピンクを軸にライトブルーやイエローなど名前の通りのポップでカラフルな可愛らしいビジュアルが特徴です。
【Pinky Pop Hepburn】超絶美少女ですが??
デビュー直後からポンコツで高飛車、VTuberオタクなキャラクターとして大いに注目を集めました。

その後もファッションランウェイイベント・FAVRICや「NHKバーチャル紅白歌合戦」に出場。昨年2月にも1st EP、8月に1stアルバムリリースなど活動してきました。

「好きなものには好きって言っていこう」

さいごのおはなし
1月8日に公開された「さいごのおはなし」と題した動画でピンキーさんは「次のやりたいことができた」と前向きに引退理由を説明しています。

これまで好きなものには一直線なスタイルを貫いてきたピンキーさん。

デビューした時は正直不安だらけでした」と当時を振り返りながら、最後はファンに「みんなはこれからも好きなVTuber、好きなアニメ、好きなマンガ、好きな歌、好きな人をどんどん好きって言っていこうね!」とのコメントを残しています。

Mika Pikazoさんも自身のTwitterで、彼女の「好きなことを好きと伝える」ことを「すごく素敵で大事なこと」とコメントしつつ、これまでの活動に感謝を述べています。

2021年も様々な動きを見せるバーチャル界

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ