声優・鬼頭明里のライブ、チケット代が2倍に コロナ禍で進むエンタメ業界の試行錯誤

声優・鬼頭明里のライブ、チケット代が2倍に コロナ禍で進むエンタメ業界の試行錯誤
声優・鬼頭明里のライブ、チケット代が2倍に コロナ禍で進むエンタメ業界の試行錯誤

鬼頭明里さんの1stアルバム『STYLE』ジャケット/画像はAmazonより

POPなポイントを3行で

  • 声優・鬼頭明里の1stライブツアーの詳細発表
  • チケット価格が2倍に変更「チケ代2倍」トレンド入り
  • コロナ禍のイベント収容人数制限で定員を縮小
アニメ『鬼滅の刃』(竈門禰豆子役)への出演で知られる声優・鬼頭明里さんの1stライブツアーの詳細が決定。同時にチケット価格の改定が発表された。

6月10日に発売した1stアルバム『STYLE』を引っ提げたツアー「Colorful Closet」は、9月から10月にかけて東京・大阪・愛知で開催。

価格は、1stアルバムに封入されている「チケット優先販売申込券」に記載のチケット価格から改定され、改定前の6800円(税別)から12000円(税別)となる。

理由について鬼頭明里さんの公式サイトでは、政府から発表されているコロナ禍におけるイベント開催の収容可能人数制限により、定員を減らさざるを得なくなったため

Twitterでは一時「チケ代2倍」がトレンド入りするほど反響を呼んだが、ライブはネット上での有料生配信も検討中。詳細が決定次第、改めて発表される。

『鬼滅の刃』などへ出演する声優・鬼頭明里

鬼頭明里さん/画像は公式サイトより

鬼頭明里さんは2014年に声優デビュー。『鬼滅の刃』竈門禰豆子役や『虚構推理』岩永琴子役、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』近江彼方役などで知られている。

アニメ『ブレンド・S』(日向夏帆役)出演時には、伝説のバンド・BOØWYのドラムを担当していた高橋まことさんにドラムのレクチャーを受けている(KAI-YOUで取材)。
『ブレンド・S』和氣・鬼頭・春野が、元BOØWYドラマーに弟子入り!
声優としての活躍に加え、2019年10月16日にシングル「Swinging Heart」でポニーキャニオンからアーティストデビュー。

収録曲「dear my distance」は同年10月放送の『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のEDテーマに抜擢された。

2020年6月には待望の1stアルバムが発売。さらに自身初となるツアーが、9月22日(火・祝)東京・なかのZERO 大ホール、9月27日(日)大阪・堂島リバーフォーラム、10月3日(土)愛知・名古屋市公会堂で開催される。

すぐ元通りにはいかないコロナ禍、さまざまな判断

緊急事態宣言の解除に伴い、イベントについても段階的な開催制限の緩和が発表されており、8月1日(土)をめどに収容人数の上限は撤廃となる(外部リンク)。

しかしながら、収容人数の50%やできれば2メートルの間隔などの条件は引き続き求められ、鬼頭さんのライブもこれらの条件を考慮したかたちだ。

上限が撤廃されるとはいえ、諸条件を鑑みると8月以降のライブやコンサートなどは、当初の予定から大幅な変更が発生する可能性がある。

中止や延期、さらには今回のような価格改定、有料での配信といった、さまざまな対応が求められそうだ。 すでに日本を代表する屋外音楽フェス「フジロック」と「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、アニソンの大規模イベント「アニサマ」は中止に(※「フジロック」と「アニサマ」は2021年に延期と発表)。

1年の中でも比較的多くのイベントが開催される夏を迎えるにあたり、主催者側の試行錯誤が続いている。

中止、配信、代替番組──さまざまな判断

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ