宇垣美里、ハロウィンコスプレ披露 ゆう、シスルらと「池ハロ」に降臨

宇垣美里、ハロウィンコスプレ披露 ゆう、シスルらと「池ハロ」に降臨
宇垣美里、ハロウィンコスプレ披露 ゆう、シスルらと「池ハロ」に降臨

宇垣美里さん

  • 22 images

POPなポイントを3行で

  • 宇垣美里、ハロウィンコスプレで人狼に変身
  • KATEのコスプレメイク企画
  • コンセプトは「NO MORE RULES. –変貌の夜-」
10月26日(土)と27日(日)の2日間、池袋東口エリアにて開催される「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」に宇垣美里さんが出演することがわかった。

宇垣さんはカネボウ化粧品のメイクアップブランド「KATE」(ケイト)が本イベントのために制作したオリジナルキャラクター・人狼に変身。人気コスプレイヤーのシスルさん、ゆうさんと共演する。

同イベントのメインステージにて行われる『KATEスペシャルステージ』ではランウェイでのコスプレ披露や、コスプレのポイントなどをテーマにしたトークショーを行う予定。ハロウィンにちなんだオリジナルキャラクターを魅力的に表現したコスプレは必見だ。



宇垣さんらのコスプレメイクをもっとみる

KATEのコスプレメイク企画

KATEはこれまでに、2018年末に開催された「コミックマーケット95」、そして5月に開催されたコスプレイベント「Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ」に出展。

もともとコスプレイヤーにも愛用されるブランドとしても認知されていたが、今回は“NO MORE RULES. –変貌の夜-”をコンセプトに宇垣さん、シスルさん、ゆうさんがそれぞれ人狼の「柘榴 -ザクロ-」、猫又の「木通 -あけび-」、蝙蝠の「無花果 -いちじく-」というオリジナルキャラクターに変貌する。

5月に開催された「Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ」にも出展したKATEブースでは、宇垣さんはオリジナル魔女コスプレを披露。公の場での初コスプレ参加で、その美貌には大きな反響が寄せられた。 その際、次回はケモミミの女の子コスプレに挑戦したいと口にしていたが、今回その希望が叶った形だ。

人狼の「柘榴 -ザクロ-」

3人のオリジナルキャラクターのイラストは「コミックマーケット95」と「Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ」でもキャラクターのイラストを担当した人気イラストレーター・TBCさんが手がけた。

メイク過程のHOW TOブック、映像も公開

今回宇垣さんらが登場する「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」は毎年2万人以上のコスプレイヤーが参加する池袋東口エリアを舞台にしたハロウィンイベント。例年様々な企画が用意され、コスプレイヤーを撮影できる「ガチ撮影エリア」は特に好評企画として知られている。 イベント当日には宇垣さん、シスルさん、ゆうさんによるコスプレヴィジュアルとコスプレメイクのHOW TOなどを掲載してるコスプレメイクブック「THE COSPLAY MAKEUP」を配布。実際のメイクアイテムを使ってメイクブックのイラストにメイクができる体験型のコンテンツにもなっている。

さらに、3人がコスプレメイクを通して、キャラクターに変身していく様子を撮ったHOW TOダイジェストムービーも公開。
ケイト 「THE COSPLAY MAKEUP」HOWTO ダイジェストムービー
10月25日(金)には、それぞれのキャラクターのメイクポイントを順序を追ってより詳細に説明するHOW TOムービーもスペシャルページで公開予定だ(外部リンク)。

宇垣美里×コスプレ

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」 KATEスペシャルステージ

日時
10月26日(土)11:15〜11:30予定(「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」オープニングセレモニー後)
場所
中池袋公園メインステージ 東京都豊島区東池袋1-16-1
プログラム
ランウェイコスプレ披露、トークショー(宇垣美里さん、シスルさん、ゆうさん)

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

イラスト・アートの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ