新元号「令和」が、本日4月1日に発表されました。
はやくも令和にちなんだサービス、商品などが発表され、ネットではネタツイートや仕事の早い職人たちがしのぎを削っています。
フリー素材サイト「いらすとや」も、仕事の早さをみせつけてくれました。
フリー素材は「元号を掲げる人のイラスト(令和)」「元号の説明をする人のイラスト(令和)」「元号の発表をする人のイラスト(令和)」の3種類。「いらすとや」からダウンロード可能です(外部リンク)。
これから、しばらく新元号の話題でもちきりになることは確実。様々なところで令和のフリー素材を見かけることになりそうです。
画像は首相官邸のYouTubeチャンネルより
フリー素材サイト「いらすとや」も、仕事の早さをみせつけてくれました。
元号を発表する人のイラスト(令和)
元号を掲げる人のイラスト(令和)
元号の説明をする人のイラスト(令和)
これから、しばらく新元号の話題でもちきりになることは確実。様々なところで令和のフリー素材を見かけることになりそうです。
これももうすぐ使われなくなるのか...
「令和」、わりとええ感じちゃう?

この記事どう思う?
0件のコメント