栃木を舞台とした狂気のローカル番組「まろに☆え~るTV」シリーズをご存知だろうか。
内容はいたってシンプルで、「ドラゴンボール芸人たちが栃木を街ぶらロケする」というもの。
ドラゴンボールを知っている人も知らない人も楽しめる「まろに☆え~るTV」シリーズの絶妙な魅力と狂気をお届けしよう。
とちぎテレビで放送されている「まろに☆え~るTV」は、そんな彼らが八面六臂の活躍を見せる。
ベジータのものまね芸人・R藤本さんは「きたねぇ○○だ」、フリーザさんのものまね芸人・BAN BAN BAN山本さんは「殺しますよ」をよく使うため、基本的にどの回でも暴言を連発している。 餃子屋さんにいた店員さんを「ドドリアさん」や「フリーザの第三形態」呼ばわりし、まろに☆え~る(「まろに☆え~るTV」に登場する栃木のアイドルユニット)たちに苦言を呈されることもしばしば。
また、インターネットでたびたび話題になるアイデンティティ田島さんによる、悟空役の野沢雅子さんのモノマネ「うるせぇぶっ殺すぞ」も、「まろに☆え~るTV」でたびたび聞くことができるので要チェック。
しかしこのように、セリフにこだわってしまって、肝心の味の魅力が全く伝わってこないのである。
特に食レポコメントは原作のセリフで言わなければいけない雰囲気が漂っており、食レポ中、メンバー全員に妙な緊張感が漂っていることが見ていただければおわかりいただけるかと思う。 もはや味を伝えるよりもいかにドラゴンボールになぞらえて答えられるかが、「まろに☆え~るTV」では鍵となっている。
アイデンティティの二人はもちろんのこと、ずば抜けてすごいのがR藤本さん。 筆者自身『ドラゴンボール』にあまり詳しくないのだが、知識のない人間でも「すごい」とわかるくらいに知識量豊富な芸人たち。
心から楽しみながら栃木の旅ロケを楽しんでいる様子にほっこりする。
しかし、レギュラーのドラゴンボール知識が豊富すぎて、なぜかゲストは毎回必ず、お笑いやレポートの技術ではなくドラゴンボールの知識量=力量を試される結果に。 例えば、ゲストとして登場したナッパは、「ネタ振りに答えられない」「原作に無関係なことを答える」「挙句の果てに自身をポテトヘッドと名乗る」など、レギュラー陣から辛辣な言葉を浴びせられてしまっている。 「まろに☆え~るTV-Z」からちょくちょく登場しているヤムチャですら、R藤本さんから「お前も決して好評なわけではないけどな」と釘を刺され、アイデンティティ田島さんからは「ドドリアとザーボンに比べて薄味すぎる」とダメ出しされる始末。
ドラゴンボール芸人の世界は結構厳しいのかもしれない。
時には悟空ではなく息子の悟飯や、別作品のキャラクターが出てくることも多々あるので、その広がりを楽しむのも一興だ。まろに☆え~るTV~復活のM~ #3
地上波の「まろに☆え~るTV」終了後、「復活のM」がWeb限定で配信されたのだが、もはや栃木と無関係すぎると話題に。
栃木のお隣さんである茨城でのロケをしはじめたり、もはやロケでもなかったりすることがしばしば。
ただし、DB芸人たちの多彩な反応やその語録の多さはもちろん健在。真剣白刃取りをするために水泳帽になるアイデンティティ田島さんや、「もうダメだ、おしまいだぁ」を連発するR藤本さんが拝める。
栃木に縁がなくても、狂気と紙一重の面白さを求めるインターネットにあって、パワーワード連発、強烈な画を提供してくれる「まろに☆え~るTV」を話題にしない理由はない。
もはや定番化している野沢雅子さんの「悟空訛り」や、名シーン再現のために尺を使いすぎていたり、絶叫が苦手なBAN BAN BAN山本さんがいつも絶叫アトラクション担当になってしまったりと、DB芸人たちの奮闘の姿が番組を通して発信されている。
いかに語録を使いこなせるかに全力で臨む芸人たちを見ると、小学生の休み時間のような最高にくだらなかったけれど面白かった時間を思い出せるはず。
二次元と現実が融合した「まろに☆え~るTV」は、私たちが通常では気づくことのない、日常の中にあるほんの些細な「狂気」と「面白さ」を気づかせてくれる。
「まろに☆え~るTV」、ぜってぇ見てくれよな!
内容はいたってシンプルで、「ドラゴンボール芸人たちが栃木を街ぶらロケする」というもの。
ドラゴンボールを知っている人も知らない人も楽しめる「まろに☆え~るTV」シリーズの絶妙な魅力と狂気をお届けしよう。
理由1:全体的に言動が失礼すぎる
鳥山明さんによる漫画『ドラゴンボール』。アニメやゲームなど、派生作品含めて一大コンテンツとして愛され、今では作中のキャラのモノマネで人気になったお笑い芸人・DB芸人も存在するほど。とちぎテレビで放送されている「まろに☆え~るTV」は、そんな彼らが八面六臂の活躍を見せる。
ベジータのものまね芸人・R藤本さんは「きたねぇ○○だ」、フリーザさんのものまね芸人・BAN BAN BAN山本さんは「殺しますよ」をよく使うため、基本的にどの回でも暴言を連発している。 餃子屋さんにいた店員さんを「ドドリアさん」や「フリーザの第三形態」呼ばわりし、まろに☆え~る(「まろに☆え~るTV」に登場する栃木のアイドルユニット)たちに苦言を呈されることもしばしば。
また、インターネットでたびたび話題になるアイデンティティ田島さんによる、悟空役の野沢雅子さんのモノマネ「うるせぇぶっ殺すぞ」も、「まろに☆え~るTV」でたびたび聞くことができるので要チェック。
理由2:セリフにこだわりすぎて味が伝わらない
ドラゴンボール芸人たちが暴言を許されている理由が、なんとなく彼らが「原作のセリフ縛り」を行っているからであることには薄々気づくと思うが、これが弊害となってしまうことも。 フリーザのセリフをもじりつつ「この私に美味しいと感じさせるおバカさんは!」とコメントするBAN BAN BAN山本さん。褒めてるつもりである。しかしこのように、セリフにこだわってしまって、肝心の味の魅力が全く伝わってこないのである。
特に食レポコメントは原作のセリフで言わなければいけない雰囲気が漂っており、食レポ中、メンバー全員に妙な緊張感が漂っていることが見ていただければおわかりいただけるかと思う。 もはや味を伝えるよりもいかにドラゴンボールになぞらえて答えられるかが、「まろに☆え~るTV」では鍵となっている。
理由3:R藤本さんの尽きることないDB知識
「まろに☆え~るTV」を見ていてわかるのが、(当たり前だが)ドラゴンボール芸人たちの知識量が半端ないということである。アイデンティティの二人はもちろんのこと、ずば抜けてすごいのがR藤本さん。 筆者自身『ドラゴンボール』にあまり詳しくないのだが、知識のない人間でも「すごい」とわかるくらいに知識量豊富な芸人たち。
心から楽しみながら栃木の旅ロケを楽しんでいる様子にほっこりする。
理由4:ゲストの力量=知識量が試されすぎ
「まろに☆え~るTV」では、レギュラーのアイデンティティ、R藤本さん、BAN BAN BAN山本さん以外に、ゲストとして他のDB芸人が登場することも。しかし、レギュラーのドラゴンボール知識が豊富すぎて、なぜかゲストは毎回必ず、お笑いやレポートの技術ではなくドラゴンボールの知識量=力量を試される結果に。 例えば、ゲストとして登場したナッパは、「ネタ振りに答えられない」「原作に無関係なことを答える」「挙句の果てに自身をポテトヘッドと名乗る」など、レギュラー陣から辛辣な言葉を浴びせられてしまっている。 「まろに☆え~るTV-Z」からちょくちょく登場しているヤムチャですら、R藤本さんから「お前も決して好評なわけではないけどな」と釘を刺され、アイデンティティ田島さんからは「ドドリアとザーボンに比べて薄味すぎる」とダメ出しされる始末。
ドラゴンボール芸人の世界は結構厳しいのかもしれない。
理由5:たまに別作品のキャラが登場
ロケ中、アニメ『ドラゴンボール』で各キャラを演じる声優さんが担当している別作品のキャラに遭遇するとコラボ(?)が始まることも(毎回アイデンティティ見浦さんからは「別作品だろ!」と突っ込まれる)。 その点、アイデンティティ田島さんはドラゴンボールのキャラマネではなく声優・野沢雅子さんのものまね芸人なので、野沢雅子さんが演じる多数のキャラのセリフをふんだんに使うことができるため有利だと言える。(相方であるアイデンティティ見浦さんからも許可されている)時には悟空ではなく息子の悟飯や、別作品のキャラクターが出てくることも多々あるので、その広がりを楽しむのも一興だ。
理由6:もはや栃木に関係ないことをしはじめている
栃木のお隣さんである茨城でのロケをしはじめたり、もはやロケでもなかったりすることがしばしば。
ただし、DB芸人たちの多彩な反応やその語録の多さはもちろん健在。真剣白刃取りをするために水泳帽になるアイデンティティ田島さんや、「もうダメだ、おしまいだぁ」を連発するR藤本さんが拝める。
二次元とリアルが融合した「まろに☆え~るTV」をみれば、あなたもきっと栃木へ行きたくなる
なんだかんだで栃木の魅力はきっちりと伝えてくれている「まろに☆え~るTV」。栃木に縁がなくても、狂気と紙一重の面白さを求めるインターネットにあって、パワーワード連発、強烈な画を提供してくれる「まろに☆え~るTV」を話題にしない理由はない。
もはや定番化している野沢雅子さんの「悟空訛り」や、名シーン再現のために尺を使いすぎていたり、絶叫が苦手なBAN BAN BAN山本さんがいつも絶叫アトラクション担当になってしまったりと、DB芸人たちの奮闘の姿が番組を通して発信されている。
いかに語録を使いこなせるかに全力で臨む芸人たちを見ると、小学生の休み時間のような最高にくだらなかったけれど面白かった時間を思い出せるはず。
二次元と現実が融合した「まろに☆え~るTV」は、私たちが通常では気づくことのない、日常の中にあるほんの些細な「狂気」と「面白さ」を気づかせてくれる。
「まろに☆え~るTV」、ぜってぇ見てくれよな!
こっちもチェックしてくれよな!
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント