『銀魂』万事屋銀ちゃんが佐賀県を救う? 坂田PのTwitterも始動

『銀魂』万事屋銀ちゃんが佐賀県を救う? 坂田PのTwitterも始動

画像は坂田P@企画中【佐賀県×銀魂公式】より

POPなポイントを3行で

  • 佐賀県が『銀魂』万事屋にPRを依頼
  • 実写映画第2弾の公開にあやかって県を宣伝
  • 坂田PのTwitterも開設
佐賀県が『銀魂』の銀さんにPRを依頼。佐賀県知事・山口祥義さんからの依頼書と万事屋のメッセージが見れるティザーサイトを公開した。

佐賀県×万事屋銀ちゃん

『週刊少年ジャンプ』で空知英秋さんが連載する「銀魂」。累計発行部数5500万部を誇る同誌看板作品の1つだ。

2017年には福田雄一監督のもと小栗旬さん主演で実写映画化。最終興行収入38億円を突破し、2017年の実写邦画No.1の成績を記録した。

そんな同作に、これまで『スプラトゥーン』や『バキ』『ストリートファイター』など様々なコンテンツとコラボレーションを展開してきた佐賀県がPRを打診。

公開されたサイトでは、人気アニメ『銀魂』の主人公である坂田銀時をはじめ、志村新八や神楽など「万事屋銀ちゃん」のメンバーと佐賀県知事のやりとりを見ることができる。

万事屋にとどいた依頼書/どんな依頼でも引き受けてくれる「万事屋」に佐賀県のPRを依頼したい、という依頼だ。

実写映画第2弾の公開にあやかって、県産品の購入増加・伝統工芸品の価値向上をお願いしたいというあけすけな依頼が書かれている。 返事の期限として本日から1週間後と指定されているが、Twitterではさっそく銀さん改め“坂田P”として公式Twitterも開設されている。追って情報も出てきそうな気配だ。

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス

これが佐賀県

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ