「ポケットモンスター」シリーズに登場する
ラプラスが超巨大なぬいぐるみになって登場した。その名も「
絶対にのりたいラプラス」。
縦幅約2m、横幅約2m、高さ約1.2m……この大きさ、絶対に乗りたい。
ラプラスに乗りたい、そんな人生だった
大きな身体に硬そうな甲羅、ふこふこのおなか……かわいい。/画像はポケモンだいすきクラブひょり
初代『赤緑』から登場するポケモン・ラプラス。「
のりものポケモン」に分類される通り、ゲームやアニメなどで主人公たちが海や川を超える際にも使われるポケモンだ。
わいもたわむれたいんや/以下、画像はすべてプレミアムバンダイより
「ポケモンずかん」によると、高さ2.5m、重さ220.0kgが標準のようで、それに比べると今回は少し抑えめ。とはいえ大人が乗るのにも十分すぎる大きさだ。本当に乗りたい。
気になる価格は
79,400円(税込)。躊躇してしまいそうになる金額だが、もう一度サンプル画像に目をやるとやっぱりほしくなる……!
発送は7月を予定しているので、注文したら部屋のスペースを開けておこう。
1990年生まれの大阪人。『ジョジョの奇妙な冒険』をいつも心に携えながら2015年3月よりKAI-YOU.netにて記事を鋭意執筆中。バンド、アイドル、ヒップホップ、ディスコ……渋谷の騒音にもまれつつ今日もポップを探求しています。