広瀬すず、ポケモンカードゲームを始める! 最高の笑顔を拝めるCM

(C)2018 Pokémon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

POPなポイントを3行で

  • 広瀬すずがポケモンカードゲームのCMに
  • 本編、メイキングともに、最高の笑顔を拝める!
  • 海外ではオンライン版も好評、歴史あるカードゲーム
女優の広瀬すずさんをイメージキャラクターに起用した「ポケモンカードゲーム」のCMが3月1日(木)から放送開始となり、YouTubeでも公開された。

これは、3月2日(金)発売の「ポケットモンスター サン&ムーン」の拡張パック「禁断の光」のCMとなる。

広瀬すず、ポケモンカードゲームはじめる。」のキャッチコピーの通り、初めてポケモンカードゲームに触れる広瀬すずさんの姿を通して、年代や性別を超えて誰でも楽しめるゲームの魅力を伝えたいとしている。

広瀬すず、ポケモンカードゲームをはじめる!

ポケモンカードを手に、撮影に臨む広瀬すずさん。 テンションの高いカメラマンの撮影で笑顔も弾み、ポーズもバッチリ! その場で写真を確認すると……写っているのはカードと手だけ。 スタッフも思わず「この撮影、広瀬すず要る?」とボヤく…。 実際に広瀬すずさんがプレイしている姿はCMでは確認できないが、ポップで短い内容のCMとなっている。
【公式】ポケモンカードゲームCM 撮影篇 / 広瀬すず メイキング
同時にメイキング映像も公開され、そちらでは撮影中の素の笑顔を覗かせている。ファンにはたまらない最高の笑顔を拝むことができる。 なお、アーティストの岡崎体育さんはポケカが好きすぎて、大会の特別選手として招待されたり、公式ソング「ポケモンカードゲーム ルールソング」の歌を担当したりと、プレイヤー/アーティストとして精力的に活動しているのでそちらもチェックだ。
【公式】 ポケモンカードゲーム ルールソング

海外でも白熱、オンライン版も存在するポケカ

「ポケモンカードゲーム」(通称:ポケカ)は、初代ゲーム「ポケットモンスター」と同じく1996年に誕生し20年以上続くご長寿トレーディングカードゲーム。

その歴史は「遊戯王OCG デュエルモンスターズ」より長く、日本最初のトレーディングカードゲームとして知られている。

以前KAI-YOUでは「カードゲーム」特集を行ったが(関連記事)、ポケカは他のカードゲームと比べて敷居が低く、親子プレイヤーが多いのも特徴。それゆえショップ大会も比較的穏やかな雰囲気で開催されている。

とはいえ、もちろんポケモンカードゲームにも世界大会が存在し、毎年出場権をかけて全国各地で熾烈な争いが繰り広げられる。

ポケカは特に海外人気も高く、お気に入りのポケモンを愛でるカジュアルプレイヤーから仁義なき競技プレイを求めるガチプレイヤーまで、懐の深いゲームとして人気を博している。

海外では、実はオンライン版「Pokémon TCG Online」も人気だ。アナログカードゲームのオンライン版は評判が芳しくないこともあるが、こちらはポケカプレイヤーからもおおむね好評。

Windows、Mac、iPad、Androidに対応しているため、誰でも手軽に始められる。現時点では日本語未対応だが、他のカードゲーム同様、今後対応される可能性もあるので今のうちに始めておくといいかもしれない(外部リンク)。

ポケモンカード面白いからみんなやろう

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ