配信者スタンミ、主演した短編ドラマのメイキングを公開 号泣する場面も

  • 0
Yugaming

スタンミ初主演ショートフィルム、撮影の舞台裏と試写会に密着

ストリーマー/モデル/俳優のスタンミ(スタンミじゃぱん)さんが5月13日、自主制作の短編ドラマ『夏は君がいたから色づいて。』のメイキング動画をYouTubeチャンネルで公開した。

動画では、撮影の舞台裏と試写会に密着。ドラマに登場したキャストの面々からのコメントや、試写会で観客からの質問にスタンミさんが答える様子が収録されている。

タイムスリップした人気配信者をスタンミが熱演

『夏は君がいたから色づいて。』は、スタンミさんが主演をつとめた短編ドラマ。4月24日に秋葉原UDXシアターで行われた試写会で初公開された。

主人公はスタンミさん演じる人気配信者のユウヤ。彼が交通事故をきっかけに過去へタイムスリップし、半年前に別れた彼女のミサキとよりを戻そうと行動する中で、大切なことに気づいていく物語だ。

ドラマの主題歌は、EGOISTの「Departures~あなたにおくるアイの歌~」をホロライブ所属VTuberであるラプラス・ダークネスさんがカバーした。

スポンサーには、スタンミさんと親交のあるSHAKAさん、AlphaAzurさん、Zerostさん、じゃすぱーさん、らいじんさん、しゃるるさん、たぬき忍者さんなどのストリーマーたちの名前も並んでいる。

スタンミ「今やっていることは全部正解だと思っている」

公開されたメイキング動画には、自身の演技に納得がいかずリテイクを要求する場面や号泣する場面など、スタンミさんの演技に対する真剣な姿が収められている。

ドラマ撮影時のスタンミさん/画像はYouTubeより

また、試写会では自身の演技や作品に対する考えを披露。

「作中のようなタイムリープをできたらしたいことは?」という質問に対しては、自身の人生を振り返った上で「今やっていることは全部正解だと思っている」とスタンミさんらしい人生論で答えている。

メイキングには試写会での様子も/画像はYouTubeより

『夏は君がいたから色づいて。』はYouTubeでも公開中。5月29日(木)に開催されるイベント「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」では、会場でスタンミさんと観客が撮影したワンシーンを追加した特別バージョンが上映される。

『夏は君がいたから色づいて。』本編

俳優としての活動を広げるストリーマー・スタンミ

スタンミさんはTwitchを中心に活動するストリーマー。スガワラユウヤ名義のモデル活動、コスプレイヤーなど多彩な活動を展開している。

最近は俳優として活躍する機会が増加中。

直近では、株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが、ドラマアプリ「FANY:D」で配信するショートドラマ『POST MONEY』の主演に抜擢された。

さらに、6月13日(金)~16日(月)には、すみだパークシアター倉で主宰ミュージカル「H12」の上演が決定している。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

スタンミへのインタビュー記事をもっと読む!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。