ミステリー「浅見光彦」未完作を継ぐ猛者を急募 内田康夫、休筆宣言

ミステリー「浅見光彦」未完作を継ぐ猛者を急募 内田康夫、休筆宣言
ミステリー「浅見光彦」未完作を継ぐ猛者を急募 内田康夫、休筆宣言

あなたの「浅見光彦」が事件の謎を解く!未完小説『孤道』を完結させてください。/画像は毎日新聞社より

ドラマ/映画化などもされている「浅見光彦」シリーズで知られる小説家・内田康夫さんが3月21日(火)、小説の休筆を宣言した。

内田さんは2015年の夏に脳梗塞で倒れた際、毎日新聞で連載していた同シリーズ作『孤道』の執筆を一時的に中断。

左半身にマヒが残ったことで、執筆を続けるのが難しくなったとして同作を未完のまま出版し、さらに完結編を公募することも明かされた。

日本を代表する推理作家・内田康夫

内田康夫さんは代表作「浅見光彦」シリーズなどで知られる推理小説家。

『天河伝説殺人事件』DVDジャケット/画像はAmazon.co.jpより

同シリーズは幾度となくTVドラマ化され好評を博し、1991年には小説『天河伝説殺人事件』が、巨匠・市川崑監督の手によって映画化されている。

「浅見光彦」シリーズの最新作である『孤道』は、2014年12月から毎日新聞で連載されていたが、2015年、内田さんが病に倒れたことで休載。

以降、同氏はリハビリに励んでいるが、現在のところ小説を書き続けることが難しい状態だという。

『孤道』完結プロジェクト 書き手はプロ・アマ問わず

未完のまま刊行されることとなった『孤道』の単行本は、5月12日(金)に発売予定。

特設Webサイトでは「内田康夫さんからのメッセージ」を掲載。その中で休筆が宣言されることとなった。

メッセージの中で内田さんは「未だ世に出られずにいる才能ある方に完結させてもらう」と思い立ったと記し、毎日新聞出版、毎日新聞社、講談社、内田康夫財団の協力によって今回の「『孤道』完結プロジェクト」が立ち上げられた。

応募受付は5月12日より開始され、書き手はプロ・アマを問わず。原稿の締切は、2018年4月末日までとなっている。さらに詳しい応募要項は特設サイトにてご確認いただきたい。

「内田康夫と早坂真紀の夫婦短歌」スクリーンショット

また、内田さんは小説を休んでいる間、短歌という表現方法で創作を続けるとのこと。今後は、講談社文庫サイト内の「内田康夫と早坂真紀の夫婦短歌」(http://www.fufutanka.jp)(外部リンク)にて作品を発表する。

なお、近年はSF作家・伊藤計劃さんの未完の遺作である『屍者の帝国』を円城塔さんが引き継ぎ共作として発表。さらに、『時をかける少女』で知られる筒井康隆さんによる唯一のライトノベル『ビアンカ・オーバースタディ』の続編である『ビアンカ・オーバーステップ』を全く無名の新人・筒城灯士郎さんが無許可で執筆、新人賞を受賞。後に著者の許諾を得て刊行に至るなど、作品が作家を超えて正統な続編として執筆される事例もある。

はたして『孤道』の続編を書き上げ、刊行に至るのは誰なのだろうか? 長きにわたり人気を集めるシリーズだけに、その動向も見逃せない。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

募集要項

浅見光彦が主人公の未完小説『孤道』を完結させる長編小説を募集

受付
5月12日より開始
内容
浅見光彦が主人公の未完小説『孤道』を完結させる長編小説を募集します。
プロ・アマを問いません。
『孤道』の続きとして書き始めてください。書き出しの形式は自由です。
原稿
自作未発表の小説。400字詰め原稿用紙換算350枚~500枚以内(枚数厳守)。
ページレイアウト 必ず一行30字×40行で作成(117枚~167枚)。
A4判横向き、一段縦組で印字しページ番号を振る。手書き原稿不可。
原稿の綴じ方 必ず通し番号を入れて右肩を綴じる。
1枚目にタイトル「孤道」とオリジナルサブタイトル を明記のこと。
氏名等の明記 別紙に住所、氏名(本名と筆名、そのふりがな)、生年月日、職業、電話番号、
400字詰め原稿用紙での換算枚数とあらすじを明記し、原稿の一番上に添付のこと。
Web応募の場合 上記と同様のページレイアウトにして、原稿データ形式はMS Word(doc、docx)、一太郎(jtd)、テキスト(txt)、PDF(pdf)でのみ受け付けます。
テキスト形式は、募集要項の原稿枚数規定を満たしたものに限り受け付けます。
※応募フォームは5月12日より開設。
締切
2018年4月末日(当日消印有効)
送り先
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館5階
毎日企画サービス「孤道」係 宛
選考
スーパーバイザー
内田康夫             
選考委員
山前譲(推理小説研究家) 一般財団法人内田康夫財団
講談社文庫出版部 毎日新聞社学芸部 毎日新聞出版図書第一編集部 各部員
受賞発表 毎日新聞 小説現代(2018年秋予定)
受賞作品であるか否かを問わず、受賞発表が行われるまでの間は、たとえ無償で公表する場合や、
一部を公表する場合であっても、公表をしてはいけません。
優秀賞 正賞 賞状
副賞
講談社文庫より出版。当該作の著者分印税相当額。

諸権利:受賞作の著作権(二次利用にかかる権利も含む)は、内田康夫、「『孤道』完結プロジェクト」主催者に帰属します。内田康夫の未完小説を引き継ぎ、完結させるという本プロジェクトの性質上、作品の利用を円滑にするため、内田康夫執筆部分も応募された完結部分も併せて、作品全体の著作権を一体として内田康夫に帰属させるものとし、受賞者は受賞作が『孤道』の完結版として利用されることについて、異議を述べないものとします。ご了承の上、ご応募ください。

以上のとおり、著作権は内田康夫に帰属するものとさせていただきますが、受賞者には、受賞作の出版、電子出版、翻訳出版、映像化などが行われた場合に、規定の著作権使用料相当額をお支払いいたします。
応募原稿 応募原稿は一切返却しませんので控えのコピーをお取りのうえご応募ください。二重投稿はご遠慮下さい。なお、選考過程に関する問い合わせには応じられません。

権利侵害など 応募作品が自作のオリジナル作品であることには、特に注意を払ってください。応募作品がオリジナル作品ではないことや、他人の著作権を侵害していることが発覚した場合、たとえ受賞後であっても受賞取消しなどの措置を採るとともに、応募者は主催者から支払われた著作権使用料相当額を返還しなければなりません。

主催:「孤道」完結プロジェクト 一般財団法人内田康夫財団 講談社 毎日新聞社 毎日新聞出版
ご記入いただいた個人情報は受賞作の発表、応募者への連絡以外には使用いたしません。

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

本・文芸の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ