世界的人気を誇るゲーム作品「
ポケットモンスター」(
ポケモン)シリーズの初代となるゲームボーイ用ソフト「
赤」「
緑」、そして別バージョンとて後からリリースされた「
青」「
ピカチュウ」が、
ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール(ダウンロード販売)で復活することがわかった。
これは、11月13日(金)に配信された
任天堂のネット番組「ニンテンドーダイレクト」にて発表されたもの。
配信開始日は、初代が発売された
1996年から20年後の同じ日となる2016年2月27日(土)。価格は各タイトル1,111円(税別)。ゲームボーイ版を再現したパッケージとさまざまな特典が付いた特別版ダウンロードカードは、各1,389円(税別)となっている。
Nintendo Direct 2015.11.13 プレゼンテーション映像
20年後の同じ日に復活! 通信機能も実装!
「ポケモン」シリーズは世界中で支持を集めているゲームシリーズ。2016年に20周年を迎えるにあたって、株式会社ポケモン、Niantic Labs、任天堂の3社共同開発によるスマートフォン向けゲームアプリ「
Pokémon GO」のリリースも発表されている。
今回復活するシリーズの原点とも言える4タイトルは、全世界で
4,500万本以上の販売を記録している大ヒット作品。
そして、発売当時、ゲーマーや子供たちに衝撃を与えた
通信ケーブルでの対戦・交換を再現するため、バーチャルコンソール用ソフトとしては初めて、3DSのワイヤレス通信機能に対応。従来通り、ポケモンの交換や対戦を楽しむことができる。
また、当時のパッケージを再現した特別版専用ダウンロードカードも発売。ゲームボーイ版のデザインを再現したパッケージに、特典として
カートリッジ型マグネット、
取扱説明書風シール、
タウンマップを同梱した特別版も発売される。
「MOTHER3」もWii Uバーチャルコンソールで復活!
また、「ニンテンドーダイレクト」では、
糸井重里さんによる名作RPG『
MOTHER3』を、
Wii U向けに配信することも発表。こちらは12月17日(木)に配信開始、価格は650円(税別)となっている。
この日、番組の顔でもあった任天堂の元社長・
岩田聡さんが亡くなって以来初めての放送だったため、ファンは固唾を飲んで見守っていたが、同社の人気RPGが立て続けに復活とあって朗報となった。
コダック川口
執筆
/ Editor/Writer/YouTuber(GUCHIKIN)
1985年生まれ。ポケモンなどのゲーム、ハロプロなどのアイドル、おもしろい動画が好きです。演劇集団の範宙遊泳で裏方もしています。
0件のコメント