SUMMIT

さみっと

SUMMITとは、ヒップホップレーベル。総メンバーで出演時の名義。設立日は2011年1月。PUNPEEをはじめ、C.O.S.A.VaVaMARIABIMOMSBSIMI LABらが所属。現在17のアーティストおよびグループを擁する。


社名は「小さくても自分なりの山みたいなのができたらいい」という設立者・増田岳哉の考えから名付けられた。


元メンバーにRAU DEFQNがいる。アニメ『オッドタクシー』では音楽制作協力で参加。「フジロックフェスティバル '21」ではSUMMITとして総メンバーで出演した。

SUMMIT

概要

SUMMITとは、日本のヒップホップレーベル、総メンバーで出演時の名義。設立日は2011年1月。社名は「小さくても自分なりの山みたいなのができたらいい」という設立者・増田岳哉の考えから名付けられた。

所属メンバーはPSG、PUNPEE、MARIA、VaVa、BIM、C.O.S.A.、C.O.S.A. x KID FRESINO、DyyPRIDE、Hi'Spec、in-d、J.T.F.、OMSB、THE OTOGIBANASHI'S、SIMI LAB、SUMMIT、TWINKLE+。

2011年、RAU DEFが突如としてZeebraにビーフを仕掛ける。これが発端でQNとともにSUMMITを去ることに。

シーンを沸かす若手ラッパーが多く所属しているレーベルであり、レーベルメイト同士のコラボなど人気を博している。2017年にはOMSBプロデュースでSUMMIT名義のアルバム『Theme Songs』をリリースした。

PUNPEE、OMSB、VaVaが劇伴音楽を全編に渡り担当したアニメ『オッドタクシー』では音楽制作協力で参加した。

フジロックフェスティバル '21」では、SUMMITとして総メンバーでRED MARQUEEステージに出演した。

関連動画

似たようなキーフレーズ

大阪・生野区を拠点に活動するラッパー。 10代の頃に韓国への移住、オーストラリアへの留学を経験した後に、地元・生野区に戻り、ラッパーとしての活動を開始。 以降、命を削っていると思えるほどに精力的な楽曲制作、ライブを行い、シーンに強烈な存在感を...

UMBとは、ULTIMATE MC BATTLEの略称で、2005年から始まったMCバトルイベントを指す。 MCバトルイベントの最高峰として知られている。 フリースタイルダンジョンで初代モンスター・2代目ラスボスとして出演していたR-指定や、フ...

KOPERUとは、大阪府出身のラッパー。梅田サイファーにてR-指定と知り合い、現在は彼の盟友としても知られている。『フリースタイルダンジョン』出演で話題に。

崇勲(読み方:すうくん)とは、埼玉県春日部市出身のラッパー。 テレビ朝日にて放送中の『フリースタイルダンジョン』に出演し、ラスボス般若のもとまで辿り着いたことで話題を集める。なお放送時の年齢は33歳。...

Creepy Nutsとは、ラッパーのR-指定とDJ 松永により結成された1MC+1DJヒップホップユニット。

9SARI Cafe&Barとは漢 a.k.a. GAMIが所属するレーベル「9SARI GROUP」が運営するカフェ。「9SARI GROUP」の事務所・レコーディングスタジオ・ショップも兼ねている。

2000年、大阪府寝屋川出身のラッパー。現在は北海道を拠点に活動中。「藤KooS」名義で第15回高校生ラップ選手権をはじめとするMCバトルイベントで活躍し、全国に名を知らしめた。 2019年には"。airplaneモードにする"のYouTubeチャンネルからファーストシン...

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

ストリート

記事アクセスランキング

ストリート

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ