Gadabouts
がだばうつ
Gadaboutsとは、商品撮影・動画制作を行う2人組のクリエイター。YouTubeとTikTokに投稿する商品をCM風に撮影する動画が人気を集めている。和歌山県南紀を拠点としている。

Gadaboutsとは
Gadaboutsとは、YouTube、TikTokに「CM風動画」のショート動画を投稿しているクリエイター。「〇〇をCMっぽく撮ってみた」というタイトルで、実際の撮影の様子と出来上がった映像をショート動画で公開している。
Gadaboutsの由来は、「放浪する人、ふらふらと歩き回る人」という意味の「Gadabout」に複数形「s」をつけたもの。
作品の特徴
制作する映像作品は、海外のCMのような躍動感や被写体の質感を印象的に映し出している。撮影中のにぎやかな様子とハイクオリティな映像が視聴者に人気となっている。
CM風の動画撮影のきっかけとして、商品撮影を写真だけでなく動画でも行うことを目指した際に、CM風動画を見出したことをInstagramにて明かしている。
撮影は和歌山県南紀のオフィスを兼ねたスタジオで1日をかけて行われ、ワンカットで1時間以上かけることもあるという。
メンバー
塩路大智
高校卒業後、柔道整復師への道を歩み、国家資格を取得。柔道整復師として働きながらも独学で動画制作技術を磨き、知人の結婚式や商業施設のPVを制作し、その後映像クリエイターへの転向を決意。動画制作事務所で経験を培い、独立。
Gadaboutsホームページより
林桂也
高校卒業後、フィジー共和国へ3カ月短期留学をし、その後オーストラリアで2年滞在。 現地ではローカルジョブを経験しながら、多国籍な人たちと一緒に旅をしたり仕事をして、日々新しいインスピレーションを得て過ごす。 海外にいたことをきっかけに、帰国後は地元の観光協会に就職。 勤務しながら動画制作の勉強も進め、その後に独立。
Gadaboutsホームページより
関連リンク
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ