
森翔太
もり しょうた
映像作家/ディレクター/企画
フリーランス
1983年生まれ。鳥取県出身。
商社勤務、演劇活動を経たのちに、2012年より独学で映像製作を始める。近年は、WebCM・MV・TVCMの監督、映画の一部映像ディレクションなどを手がけている。
文化庁メディア芸術祭「エンターテインメント部門」審査委員会推薦作品にて2作品選出。(「仕込みiPhone」,「ILC脊振ハイスクール」)
シュールかつコメディ要素の高い動画や、フェイクドキュメント・パロディの手法を多く取り入れた作品が特徴。

森翔太とは
森翔太とは、1983年生まれ・鳥取県出身の映像作家・俳優・パフォーマー。静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科卒業。
プロフィール
1983年生まれ。鳥取県出身。
商社勤務、演劇活動を経たのちに、2012年より独学で映像製作を始める。近年は、WebCM・MV・TVCMの監督、映画の一部映像ディレクションなどを手がけている。
有名になったきっかけ『仕込みiPhone』
2013年1月、映画『タクシードライバー』にインスパイアされて制作したガジェット「仕込みiPhone」の動画が、MakeやGizmodoなどのブログメディアに掲載されたことにより、国内外のテレビメディアで取り上げられた。
掲載された書籍
「映像作家100人」
「MdNデザイナーズファイル2016(クリエイター28組)」
等
受賞歴
第17回 文化庁メディア芸術祭「エンターテインメント部門」審査委員会推薦作品に『仕込みiPhone』(ガジェット)と『脊振ILCハイスクール!』(映像作品)がWで選出される。
2014年6月、オーストリアの世界的メディアアートフェスティバル・Ars Electronica【next idea】部門でHonorary Mention(入賞)を受賞。
関連リンク
森翔太に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ