![ひろゆきに何しゃべらせる? 本人公認のAI音声「おしゃべりひろゆきメーカー」](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2023/10/feaf1587-f985-465e-b38a-321eb9f47017/672x416.webp)
おしゃべりひろゆきメーカー
おしゃべりひろゆきめーかー
「おしゃべりひろゆきメーカー」は、AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社CoeFontが2022年9月5日に公開した動画生成ジェネレーターコンテンツ。ひろゆき(西村博之)のAI音声で原稿を読ませた動画を生成できる。
![おしゃべりひろゆきメーカー](/r/img_words/846026/c688x516/7070d890a858d01febf73bb980fff040.jpg)
概要
専用ウェブサイトから、好きな文章等を入力することで、ひろゆきが話しているような動画コンテンツを手軽に作成できる。自分の名前や伝えたいメッセージ等の文章を自由に入力して動画を生成し、SNSでシェアすることもできる。
ひろゆきの過去の音声データから、CoeFontの持つ独自のAI音声合成技術を用いて、AI音声化を実現。ひろゆきのAI音声を動画ジェネレーターとすることで、誰でも簡単にAI音声を利用できる。なお、ひろゆきの厚意によって、無料で利用することが可能になっているという。
ちなみに、「おしゃべりひろゆきメーカー」の実現の背景には、CoeFont代表の早川とひろゆきが知り合いだったことが要因している。
CoeFont早川「ひろゆきさんのCoeFont作りたいので、収録お願いできますか?」
【実現までのやりとり】
ひろゆき氏「めんどくさいので、オイラの過去の音声を切り抜いて自由に作ってください〜」
CoeFont早川「実際に収録いただかないと音声の質が...」
ひろゆき氏「うへへへへ。すんません。」
反響
漫画家・大童澄瞳さんが「映像研には手を出すなっていう、面白い漫画があるんですよ」と自作の宣伝をさせたり、酒クズVTuber・今酒ハクノさんが「9%の酒飲む人って、酒クズしかいないんですよ」と持論を展開させるなどして反響を呼んでいる。
関連リンク
![](/img/main_fixed/loading.gif?1404381191)
おしゃべりひろゆきメーカーに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ
匿名ハッコウくん(ID:9185)
あ、どうもひろゆきです。なんだろうとても暇ですね
匿名ハッコウくん(ID:6346)
少し黙ってくれませんか?
匿名ハッコウくん(ID:6190)
頑張ってください