個性豊かなクリーチャー(怪物)と恋愛するフリーゲーム「
クリーチャーと恋しよっ! for乙女」。主人公以外の登場人物が
全員クリーチャーという世界観で、一部から熱烈な支持を集めています。
本作は個人でつくったゲームを多くの人に届けるお祭り「
ニコニコ自作ゲームフェス4」の参加作品としてラインナップされていて、同人サークルのnostalgiaが制作。
数ある恋愛ゲームの中でも一際異彩を放つ本作。KAI-YOU編集部では、どれだけカオスなゲームなのかを体験するべく、
ニコニコ生放送で実際にプレイすることにしました!
キスシーンもある
「クリーチャーと恋しよっ! for乙女」/画像はふりーむ!より
2013年にはじめて登場した「クリーチャーと恋しよっ!」シリーズ。1作目は「
クリーチャーと恋しよっ! -ここのえこころ-」というタイトルでリリースされ、クリーチャーの女の子を攻略していく、男性向けの恋愛ゲームとして多くの男性に衝撃を与えました。
そのあまりに未来を行きすぎた作風から、「ニコニコ自作ゲームフェス2」ではねとらぼ賞を受賞。数々のゲーム実況者にプレイされ、瞬く間に知名度を伸ばしていきました。
そんな大反響の中リリースされた今回の乙女向けバージョン。どうやら2人の男の子のうち、どちらかを口説いていくようです。キスシーンがあるそうなので、楽しみですっ!
KAI-YOU編集者。1991年大阪生まれ。 企画、編集、取材、文章を書いたり、時々ニコニコ生放送でゲーム実況主として配信を行い、現在では放送の度にたまに10,000来場者数を越えるなど、インターネット上に少なくない数のファンを持つ。KREVAの新譜「嘘と煩悩」が楽しみ。
0件のコメント