そんな私が半年に一度、率先して買い物しに参加する祭典が、コミックマーケット。
今回はコミケに参戦した記事を徒然なるままに書いていこうと思います!
左が筆者・けいたん、右が○○○
1日目はひたすらブース回り
私自身の出演・出展があったのは、2日目と3日目を予定していたのですが、私(みんな)のコミケはやはり1日目から始まる。知人を含め、自分の仕事柄か多くの関係者がいるのもあってか諸所ご挨拶まわりの旅へ。
取り急ぎコニーさんと一緒に写真を撮っていただきましたw
関連記事
コミケでおしりペンペン選手権!? 「シンデレラブレイド2」ブースがけしからんそうこうご挨拶しているうちに、初日の拍手(開場時間)を迎え、ドドドドと足音が聞こえついに始まったなコミケ!というのをひしひし感じながらコミケの会場を途中途中買い物しながら散歩。散歩というにはあまりにも厳しい行軍だけどもww
そんな感じで、ご挨拶⇒散歩の流れで気づいたら午後1時くらいで早々に撤収した1日目でした。
2日目はグッズ販売・サイン会に買い物三昧
2日目は本番! 「らしんばん」さんブースにて、「PCF」という踊ってみたで活動しているチームのグッズ販売とサイン会をやらせていただきました!っとおもいきや、わたくしには使命が残っているのですよ…そう! 買い物です!!
とりあえず行列がすごかったところでも、さすがに16時くらいになると空いているところもあったので、そこを狙い目に「ラブライブ!」グッズを中心に買いに出かけました。
ブロッコリーさんで売ってた「ラブライブ!」カーテン第2弾もしっかりゲット!
そんなことがありながらも、その他にも諸々買い物できたものは全てさらっていきました! サイン会⇒買い物というまさにヲタ充もいいところだよ! な2日目もこうして無事に終了しました。

この記事どう思う?
けいたん
踊り手社長
趣味:踊り手、動画配信
株式会社アブストリームクリエイション代表取締役として一企業を牽引しながらも、常に楽しいことを考え、クリエイティブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃している。
無類のアニメ好きが高じて、「銀魂」「戦国BASARA」といった作品イベントの振付する傍ら、「RAB(リアルアキバボーイズ)」、「PCF」、「福原香織とRAB」といったユニットにて、北海道~福岡に至るまでだいたい全ての「アニメ・まんがフェスティバル」に出演したりしていたが、最近では、ダンスの枠には留まらず「CM:日清カップヌードル現代のサムライ編」「WEB CM:JAL CLUB EST」「CM:Xperia~この感覚がXperia~」「YAMAHA刊:真・踊ってみたの本」「CD:#俺的ボカロロックカバー祭り」など多岐にわたる媒体で楽しく面白い提案をし続けている。
Twitter:http://twitter.com/rabkeitan
Blog:http://ameblo.jp/winner-bboy/

0件のコメント