残響レコードVが音楽監修 Vシンガー特化レーベル「シアーミュージックV」

残響レコードVが音楽監修 Vシンガー特化レーベル「シアーミュージックV」
残響レコードVが音楽監修 Vシンガー特化レーベル「シアーミュージックV」

「シアーミュージックV」オーディション/画像は公式サイトから

POPなポイントを3行で

  • 大手ボーカル教室が新レーベル設立
  • バーチャルアーティストに特化
  • 「残響レコードV」が制作をサポート
インディーズレーベルの残響レコードと大手ボーカル・音楽教室のシアーミュージックが、新レーベル「シアーミュージックV」を立ち上げた。

本レーベルでは、バーチャルシンガーやバーチャルYouTuber(VTuber)など、バーチャルアーティストを専門に扱う。

企画・運営は「シアーミュージックV」が行い、制作はボーカロイド楽曲に特化した残響レコード内のレーベル「残響レコードV」が監修。両者により、音楽監修やキャラクターデザイン、動画投稿・配信ライブのサポートが行われる。

現在、所属アーティストを募集中(外部リンク)。なお、オーディションの合格者は「残響レコードV」への所属ではなく、「シアーミュージックV」への所属となることに留意されたい。

募集要項
【活動内容】
バーチャルシンガーまたはVtuberとしての活動(ライブ配信、ゲーム実況、企画・コラボなど)

【応募条件】
・なりたいヴァーチャルシンガーまたはVtuber像がある方
・長期間、継続的に活動が可能な方
・意欲的に物事に取り組める方
・責任を持って取り組みできる方

【歓迎事項】
・動画投稿者・配信者・ゲーム実況者・声優・声真似主・歌い手・アイドル・VTuberなどの活動経験がある方
・2ヶ国語以上喋れる方
*VTuber個人勢として活動中の方も応募可能です。

「残響系」を確立した老舗インディーズレーベル

邦楽ロックシーンで一時代を築き上げた「残響系」。

残響レコードは、9mm Parabellum BulletPeople In The Boxcinema staffなどを輩出し、ポストロックやシューゲイザーを中心にその音楽ジャンルを日本に確立したインディーズレーベルだ。
te' / 音の中の『痙攣的』な美は、観念を超え肉体に訪れる野生の戦慄。【Official Music Video】
近年はバンドだけにとどまらず、「残響レコードV」などのグループレーベルを立ち上げ、アイドルやシンガーソングライターなど幅広いアーティストを扱っている。

激動のVシーン

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ