チャンネル登録者数1630万人のYouTuber・はじめしゃちょーさんが8月30日、自身のYouTubeチャンネルで結婚を報告した。
動画では妻とのウェディングフォトを公開。スーツ姿のはじめしゃちょーさんと、ウェディングドレス姿の妻との2ショットも披露されている(顔はブーケで隠された状態)。
はじめしゃちょー「相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」
はじめしゃちょーさんは結婚報告動画で、自身の結婚観を告白。「結婚はしてもしなくても自由なもの」として、結婚する/しないで得られる幸せがあると自論を展開した。
自身もこれまで、「独身YouTuberとして独りでいる事の幸せをかなり謳歌したタイプの人間だと思う」とコメントした。
それでも周囲のYouTuberが結婚したことで、焦りや心配、独り身の楽しさなど様々な感情を持ちながら、「半分ネタ、半分本気」で独身YouTuberネタの動画を公開してきたという。
そんなはじめしゃちょーさんがなぜ結婚したのか。本人は動画で「僕どうこうより相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」「それが一番強い」と説明している。
はじめしゃちょー、HIKAKINには事前に結婚を報告
はじめしゃちょーさんが結婚した相手は「芸能人ではない」一般女性。
そのため、「相手の詮索とか、僕と一緒に歩いているところを見かけたとしても盗撮とか、僕の妻の何かが世にでるようなことは避けたい」とコメント。「詮索はしないようにどうかよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
はじめしゃちょーさんのウェディングフォト/画像はYouTubeより
はじめしゃちょーさんのウェディングフォト/画像はYouTubeより
ちなみに結婚については、今回の発表に至るまでほぼ極秘で進めていたものの、同じYouTuberではHIKAKINさんには電話で報告していたという。
また、今後の活動について、「基本的にスタンスを変えるつもりはありません」と報告。「僕的には妻がとても可愛いので動画に出したいんですけど」と惚気つつ、二人で話し合って現状は出演する予定はないという。
動画ではほかにも、妻とともにウェディングフォトを撮影する様子も公開されている。
日本を代表するトップYouTuber・はじめしゃちょー
はじめしゃちょーさんは2012年にYouTuberとして活動を開始。同年8月に現在のYouTubeチャンネルを開設した。
YouTuber事務所のUUUMに所属しており、同じ事務所のHIKAKIN(ヒカキン)さんとともに日本を代表するトップYouTuberの一人として知られている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント