インディーアニメ『轍を越えてゆけ』クラファン実施 岩井澤健治、シャノンらも応援 商業アニメとは異なる自主制作アニメのムーブメントとして、動画文化の隆盛によって作家性に富んだ作品が生まれているインディーアニメ。商業へと活動の場を移す者、アニメMVを軸に活動する者、そして独自の自主制作を続ける者と、シーンが輩出してきたクリエイターはそ... kai-you.net
YouTubeが「インディーアニメ再生リスト」公開 かねひさ和哉ら13作品をピックアップ みなさん、今すぐYouTubeのトップページにアクセスして、左上のロゴをタップなりクリックしてみてください(記事を読み終わってからでもOKです)。「絵に命を吹き込む──キャラクターを通して魅力的な世界を創造するインディ アニメーターをご紹介します」スマホアプリだ... kai-you.net
アヌシー国際アニメーション映画祭関連でインディーアニメ特集 はなぶし、こむぎこ2000ら登壇 フランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭。それに併設するかたちで、6月10日(火)~13日(金)に開催されるアニメーション関連の国際見本市・MIFAで、日本のインディーアニメが特集される。カンファレンスのゲストには、アニメーター/イラストレーター... kai-you.net
展示即売会「インディーアニメマーケットX」開催 主催はこむぎこ2000×はなぶし インディーアニメの展示即売会「インディーアニメマーケットX!2025」(通称・アニケットX)が、10月4日(土)と5日(日)に開催される。主催はアニメーター/イラストレーターのこむぎこ2000さん、はなぶしさんらのアニメ制作会社・studio ALBLE。場所は2024年に開催さ... kai-you.net
『劇場版モノノ怪』が露わにする現代の病巣「僕らは、世界が壊れていく様子を見ている」 シリーズ初の映画にして17年ぶりの新作となった『劇場版モノノ怪 唐傘』は、待ち望んでいたユーザーたちに喝采を持って迎えられ、新たなる伝説の幕開けとして大成功を収めた。TVシリーズを経て、情念と策謀が入り乱れる大奥という新たな舞台で描かれた新生「モノノ怪」... kai-you.net
0件のコメント