Netflix『My Melody & Kuromi』に見る、サンリオアニメの継承と革新

  • 0
タナカハルカ

「おねがいマイメロディ」という女児向けアニメの達成

マイメロ関連アニメで最も知名度が高いのは、2005年4月から2009年3月まで4期にかけて放送されたTVアニメシリーズ「おねがいマイメロディ」でしょう。

それ以前に、アニメ映画『マイメロディの赤ずきん』があったり、最近ではショートアニメ『KUROMI'S PRETTY JOURNEY』などの展開はあります。

ただ、「おねがいマイメロディ」シリーズは多くのサンリオファン──女児から大人たちにまで──大きな衝撃を与え、以降のサンリオアニメ(『ジュエルペット』『ミュークルドリーミー』など)の作風が自由になったきっかけでもある、エポックメイキングな作品でした。

TVアニメ「マイメロディ」シリーズ

アニメで物語を展開することによって、マイメロとクロミの関係性、キャラクター性を視聴者に認知させたのも、今後の作品展開やキャラ人気において重要な点でしょう。

見た目のかわいさはもちろんのこと、アニメで描かれた真っすぐと言いたいことを言うメンタリティが、マイメロとクロミの人気を支えているのですから。

余談ですが、マイメロやクロミのキャラクター性から派生または飛躍して、一部の層でいわゆる地雷系や病み系の象徴=アイコンとして紐づけられるようになったのも興味深い現象です。

「おねがいマイメロディ」の森脇真琴監督は、『おるちゅばんエビちゅ』『探偵オペラ ミルキィホームズ』『プリパラ』などの作品を手がけたアニメ監督。

実はクロミというキャラクターは、「おねがいマイメロディ」から生まれたアニメオリジナルキャラクター(※)で、名付けたのも森脇監督だと言われています(外部リンク)。

「自称マイメロディのライバル」と紹介されているクロミ/画像はサンリオより

(※)なお、クロミの著作権等については、現在サンリオと「おねがいマイメロディ」シリーズを制作したアニメ制作会社・スタジオコメットの間で係争中です。

森脇監督はハイテンポな会話から発生するシュールなギャグ、子ども向けアニメでは一般的な、50話前後という放送期間を活かした超多様なキャラクターづくりを得意としています。

「おねがいマイメロディ」シリーズについても、その特徴が顕著に表れています。

「おねがいマイメロディ」になくて『My Melody & Kuromi』にあるもの

ただ、いわゆる作画や動画といったアニメーションの観点から見ると、「おねがいマイメロディ」はクオリティのインフレが止まらない現代の作品と比較すると物足りなさは否めません。

それ故に、本来アニメーションによって引き出されるであろうキャラクターの魅力や内面・感情が表現しきれなかったという惜しさもあります。

対して『My Melody & Kuromi』は、「純粋な動きの面白さ」について、徹底的なこだわりを見せた作品でした。このアニメーションとしてのクオリティの追求は、サンリオアニメにとって大きな革新です。

WIT STUDIOが公開した『My Melody & Kuromi』のメイキング映像

本作を制作したのは、WIT STUDIO内のストップモーションスタジオ・TORUKU。監督をつとめたのは『PUI PUI モルカー』で名をとどろかせた見里朝希さん。

『PUI PUI モルカー』は2021年に第1期、2022に第2期が放送され、瞬く間にヒット。フェルトでつくられたかわいいモルカーたちが感情を露わに暴れる姿が、大人から子どもまで多くの層に愛されました。

当時、誰もがあのモルカーの動きまくる顔と体に感動したはずです。本来は感情を見出しにくいモルモット(と車)に、あそこまで感情を吹き込めたのは、アニメーションの力によるものだと考えます。

そして『My Melody & Kuromi』にも、そのような感情表現がたくさん盛り込まれています。

1
2
3
4
この記事どう思う?

この記事どう思う?

アニメーションの力は偉大だ

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

フジテレビ『ノイタミナ』枠で人気を博した伝説的アニメ『モノノ怪』が、令和のこの世に『劇場版モノノ怪 唐傘』として新生した。シリーズの生みの親たる中村健治監督をはじめとした豪華スタッフ・キャストで描く物語の舞台は「大奥」。様々な思惑と情念が渦巻く混沌...

premium.kai-you.net
モルモットが車に 見里監督のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』に反響.jpg

モルモットが車に 見里監督のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』に反響

なんといってもかわいい! でもそれだけじゃない。 そんなTVアニメ『PUI PUI モルカー』が、1話の放送直後から大きな反響を呼んでいます。 テレビ東京「きんだーてれび」の火曜枠 『PUI PUI モルカー』は、テレビ東京系の子ども向けアニメ枠「きんだーてれび」の火曜日担当として、毎週火曜日7時30分から放送中。…

kai-you.net
Netflixアニメ『リラックマ』劇伴に岸田繁 くるり新曲「SAMPO」が主題歌.jpg

Netflixアニメ『リラックマ』劇伴に岸田繁 くるり新曲「SAMPO」が主題歌

2019年4月19日(金)より全世界同時配信される、Netflixオリジナルのストップモーションアニメ『リラックマとカオルさん』の劇伴(伴奏音楽)すべてをくるりの・岸田繁さんが担当、さらにくるりの新曲「SAMPO」が主題歌に起用されることが明らかになった。 多部未華子さんが声を演じるごく普通のOL・カオルさんと、いつ…

kai-you.net
幸せには犠牲が伴う、だからこそ諦めたくない──『ふれる。』岡田麿里インタビュー

幸せには犠牲が伴う、だからこそ諦めたくない──『ふれる。』岡田麿里インタビュー

映画『ふれる。』が、この10月より全国公開されている。長井龍雪監督、岡田麿里脚本、田中将賀キャラクターデザイン・総作画監督による、オリジナル長編アニメーション映画だ。映画『ふれる。』その3人と言えば、制作チーム「超平和バスターズ」名義で、2011年放...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。