Netflix『My Melody & Kuromi』に見る、サンリオアニメの継承と革新

  • 0
タナカハルカ

はじめて“責任感”に押しつぶされるマイメロ

不穏なムードのきっかけとなるのが「ハート」という、名前の通りハートの形をした小さな生き物。体から出るキラキラした粉をスイーツにかけると、格段に美味しくなるという特徴を持っています。

『My Melody & Kuromi』の物語は、このハートを巡る争いを主軸に展開。

マイメロは純度100%の優しさで、突然目の前に現れたハートを誰にも相談せずにかくまってしまいます。マイメロ自身もハートが異様な存在であることに気づきつつも、ハートの力でスイーツがより人気になるため共存の道を選択します。

そんな便利な存在を悪人が放っておくわけがありません。マイメロがハートと共に居るという情報を仕入れたのは、スイーツ業界の権威・ピスタチオ。ピスタチオは、クロミを利用してマイメロからハートを盗み出すことに成功します。

監禁されたハートは、そのままクロミのお店に居座るピスタチオに利用され続けます。ある日、ピスタチオはクロミをけしかけ、ハートの粉を和菓子に振りかけさせます。

大人気となったその和菓子を求め、マリーランドの住人がたくさんクロミの店に押しかけますが、どうやらみんな目が光ってたり、喧嘩っ早くて様子がおかしい模様。

スイーツ界の権威・ピスタチオ

そして、マリーランドの住人たちはクロミの和菓子を求め暴徒化。同時にストレスからかハートの様子もだんだんとおかしくなってしまいます。

最終的にマリーランド全体で嵐と暴動が発生。メルヘン世界が荒れ果て、見るも無残な姿に。マイメロのお店もその影響で完全に壊れてしまい、とてもじゃないけど営業できる状態ではありません。

「すなおで明るい、弟思いの女のコ」と紹介されているマイメロディ/画像はサンリオ公式サイトより

みなさんご存知の通り、マイメロは優しいマイペースなキャラクター。そして、マイメロのそばにはいつだって全肯定のフラットくんと(しゃべらないからよくわからないけどたぶん)全肯定なピアノちゃんがいます。

そんな二人がマイメロに対して、「なぜハートのことを話してくれなかったんだ」と怒り、マイメロの優しさとのんきさに呆れ、離れていってしまいます。

自分の優しさとのんきさが大きな悲劇を招いてしまい、強い責任感を感じてしまうマイメロ。マイメロは責任感なんて一切感じないし、どん底まで悲しまないキャラクターだと勝手に思っていたので、責任感に押しつぶされ悲しい顔をするのは驚きでした。見ているこちらが辛いと感じてしまうほどです。

“責任感”に押しつぶされるマイメロ

そんな悲しみのどん底で泣くマイメロを抱きしめ、慰めてくれるのが、なんと今まで全否定だったクロミなのです。ここから二人の友情の話が展開。クライマックスに向けて物語が進んでいきます。

1
2
3
4
この記事どう思う?

この記事どう思う?

アニメーションの力は偉大だ

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

「世の中ってそもそもそんなに楽園じゃない」中村健治監督がアニメで描き出す、現代人の懊悩

フジテレビ『ノイタミナ』枠で人気を博した伝説的アニメ『モノノ怪』が、令和のこの世に『劇場版モノノ怪 唐傘』として新生した。シリーズの生みの親たる中村健治監督をはじめとした豪華スタッフ・キャストで描く物語の舞台は「大奥」。様々な思惑と情念が渦巻く混沌...

premium.kai-you.net
モルモットが車に 見里監督のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』に反響.jpg

モルモットが車に 見里監督のパペットアニメ『PUI PUI モルカー』に反響

なんといってもかわいい! でもそれだけじゃない。 そんなTVアニメ『PUI PUI モルカー』が、1話の放送直後から大きな反響を呼んでいます。 テレビ東京「きんだーてれび」の火曜枠 『PUI PUI モルカー』は、テレビ東京系の子ども向けアニメ枠「きんだーてれび」の火曜日担当として、毎週火曜日7時30分から放送中。…

kai-you.net
Netflixアニメ『リラックマ』劇伴に岸田繁 くるり新曲「SAMPO」が主題歌.jpg

Netflixアニメ『リラックマ』劇伴に岸田繁 くるり新曲「SAMPO」が主題歌

2019年4月19日(金)より全世界同時配信される、Netflixオリジナルのストップモーションアニメ『リラックマとカオルさん』の劇伴(伴奏音楽)すべてをくるりの・岸田繁さんが担当、さらにくるりの新曲「SAMPO」が主題歌に起用されることが明らかになった。 多部未華子さんが声を演じるごく普通のOL・カオルさんと、いつ…

kai-you.net
幸せには犠牲が伴う、だからこそ諦めたくない──『ふれる。』岡田麿里インタビュー

幸せには犠牲が伴う、だからこそ諦めたくない──『ふれる。』岡田麿里インタビュー

映画『ふれる。』が、この10月より全国公開されている。長井龍雪監督、岡田麿里脚本、田中将賀キャラクターデザイン・総作画監督による、オリジナル長編アニメーション映画だ。映画『ふれる。』その3人と言えば、制作チーム「超平和バスターズ」名義で、2011年放...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。