NHKが『FF14』『ストリートファイター』『MOTHER2』を特集「ゲームゲノム」拡大版放送

  • 0
  • 72
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
NHKが『FF14』『ストリートファイター』『MOTHER2』を特集「ゲームゲノム」拡大版放送
NHKが『FF14』『ストリートファイター』『MOTHER2』を特集「ゲームゲノム」拡大版放送

『ストリートファイター』の拡大版には横山裕さん(SUPER EIGHT)、中山貴之さん、梅原大吾さんが出演

NHKのゲーム番組「ゲームゲノム」の拡大版の放送が決定した。

本番組で『ファイナルファンタジーXIV(14)』『ストリートファイター』『MOTHER2』を取り上げた回に、16分超の未公開トークと新規シーンを加えた拡大版(45分版)を放送する。

副音声はゲーム実況配信グループ「三人称」が担当する。

『ファイナルファンタジーXIV』をピックアップする番組「天地創造 ~ファイナルファンタジー XIV~」も、6月1日(日)0時40分から放送開始。

他の2回は放送時間が決まり次第、番組公式X等で発表される。

【画像】三浦大知、横山裕ら番組に出演したタレントたち

当初は酷評された『FF14』を立て直した背景とは?

「天地創造 ~ファイナルファンタジー XIV~」では、サービス開始当初は酷評された『ファイナルファンタジーXIV』の立て直しを任された吉田直樹さんが、当時の思いを赤裸々に明かした未公開トークを放送する。

一方で、自らの手でゲームの世界を豊かにしようとするプレイヤーたちにも注目。コロナ禍にゲーム内で開かれた葬列を呼びかけたプレイヤーに直撃取材。開発陣も想像しなかった出来事の裏側を探った。

拡大版「天地創造 ~ファイナルファンタジー XIV~」

『ストリートファイター』の拡大版では、出演したアイドルの横山裕さん(SUPER EIGHT)、ゲームクリエイター・中山貴之さん、プロゲーマー・梅原大吾さんによる、三者三様の“ライバル論”の未公開トークを公開する。

また、日本人初のプロゲーマーとして今なお活躍する梅原大吾さんの強さの秘密に肉薄。勝敗を分ける“0.3秒”について聞いた。

『MOTHER2』の拡大版「少年少女の大冒険 ~ MOTHER2 ギーグの逆襲 ~」

『MOTHER2』の拡大版では、主人公・ネスの仲間になるポーラ、ジェフ、プーをフィーチャーしたパートを新規で追加。

さらに、シナリオなどを手がけたコピーライター・糸井重里さんが制作へのこだわりを語った未公開トークも交えて、発売から30年経った今も本作が愛され続ける理由を考える。

三浦大知がMCをつとめるゲーム教養番組「ゲームゲノム」

NHK「ゲームゲノム」は、ゲームを文化としてとらえ、名作の魅力に様々なゲストと共に迫る教養番組。

ゲームの誕生からおよそ半世紀が経ち、一つの文化となったゲームの何が面白いのか? これから先どう語り継がれていくのか? 珠玉の名作やシリーズを徹底分析し、ゲーム愛に溢れる出演者たちが語り尽す。

番組MCはゲーマーとしても知られる歌手/ダンサーの三浦大知さん、ナレーションは声優の神谷浩史さんと悠木碧さんが担当。

テーマ曲は『キングダムハーツ』などのゲーム音楽を手がける下村陽子さん、イメージイラストは「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインをつとめる天野喜孝さんが担当している。

1
2
  • 13 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

NHK「ゲームゲノム」をもっと知る!

NHK「ゲームゲノム」で『信長の野望』特集 コーエーテクモ襟川夫妻が語る人気作の神髄

NHK「ゲームゲノム」で『信長の野望』特集 コーエーテクモ襟川夫妻が語る人気作の神髄

NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」で、コーエーテクモゲームスの人気タイトル「信長の野望」シリーズを特集する。番組には、コーエーテクモホールディングスのCEO・襟川陽一ことゲームクリエイターのシブサワ・コウさんも出演。同社の会長をつとめる妻・襟川恵子さん...

kai-you.net
YouTuber兄者弟者、NHK「ゲームゲノム」で副音声に抜擢 MCは三浦大知.jpeg

YouTuber兄者弟者、NHK「ゲームゲノム」で副音声に抜擢 MCは三浦大知

NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」シーズン2の新情報が一挙に解禁。 弟者さん、兄者さん、おついちさんによるYouTuberグループ・2BRO.(ツーブロ)が副音声を担当することが発表された。 2BRO.による副音声はテレビでの放送時はもちろん、NHKプラスの副音声チャンネルでも視聴することができる。 三浦大知がMC…

kai-you.net
ゲーム文化を蝕む「インディー・アポカリプス」問題──失われた“豊かさ”を求めて

ゲーム文化を蝕む「インディー・アポカリプス」問題──失われた“豊かさ”を求めて

文明が退廃した後の終末的な世界観を描くジャンルにポスト・アポカリプスがある。それが映画や小説といったフィクションの範疇なら、破滅はわかりやすい刺激であるし、終末は現実世界の暗喩として消化できる。だが、ある文化の名前にポスト・アポカリプスという言葉が...

premium.kai-you.net

放送情報

ゲームゲノム拡大版

「天地創造 ~ファイナルファンタジー XIV~」放送日
6月1日 0:40~1:25
※5月31日深夜 NHK総合/NHKプラスで同時配信 1週間見逃し配信あり
ゲスト出演者
野田クリスタル(お笑い芸人)、吉田直樹(ゲームデザイナー)

「ライバル ~ストリートファイター~」
放送日:未定 NHK総合/NHKプラスで同時配信 1週間見逃し配信あり
ゲスト出演者:横山 裕(アイドル・俳優)、中山貴之(ゲームクリエイター)、梅原大吾(プロゲーマー)

「少年少女の大冒険 ~ MOTHER2 ギーグの逆襲 ~」
放送日:未定 NHK総合/NHKプラスで同時配信 1週間見逃し配信あり
ゲスト 出演者:バカリズム(お笑い芸人・脚本家)、糸井重里(コピーライター)

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。