LINEの新キャラ「えもじの子(仮)」無料スタンプ登場 シュールでかわいい!

LINEの新キャラ「えもじの子(仮)」無料スタンプ登場 シュールでかわいい!
LINEの新キャラ「えもじの子(仮)」無料スタンプ登場 シュールでかわいい!

「えもじの子(仮)」の無料スタンプ「えもじの子(仮)無料絵文字 その1」/画像はLINE STOREから

日頃お世話になっている方も多いであろうコミュニケーションアプリ・LINEに、突然現れた絵文字「えもじの子(仮)」。表情豊かで可愛い姿がじわじわ話題になっています。

そんな「えもじの子(仮)」から、無料のスタンプ「えもじの子(仮)無料絵文字 その1」が登場しました。

「えもじの子(仮)」公式アカウントと“友だち”になることでダウンロードできます。配布期間は3月10日(月)までです。

さっそく使ってみました。元気なスタンプが返ってきて、なんか良かったです。

スタンプを返してくれる「えもじの子(仮)」公式アカウント/画像はLINEのスクリーンショット

LINEのデフォルト絵文字として登場した「えもじの子(仮)」

「えもじの子(仮)」は、LINEのトークで使用できるデフォルトの絵文字として、2024年11月にひっそり追加されました。

7年ぶりにリニューアルしたLINEのデフォルト絵文字に採用され、LINE公式キャラクターのブラウンやコニーと共にラインナップされています。

LINEのデフォルト絵文字に加わった「えもじの子(仮)」/画像はLINEスタンプ公式ブログから

「えもじの子(仮)」公式アカウントのプロフィール文に、「気づいたらLINE絵文字にいたあの子です」と書かれているのは、これが理由です。

2024年11月25日以降にLINEをアップデートした方なら、誰でも使えるようになっているはず。

ちなみに作者に当たるクリエイターは不明。コピーライトも「Copyright © LY Corporation」とラインヤフー社の名前のみが記載されており、クリエイター名は「とくめいきぼう」になっています。

「とくめいきぼう」……一体何者なんだ……?

公式Xも人気 やたらシュールな「えもじの子(仮)」

「えもじの子(仮)」は公式Xアカウントが開設されており、フォロワーは現在12.9万人と結構な数。

文字によるコミュニケーションはほぼ行っておらず、一貫して絵文字の画像を投稿し続けているストイックなアカウントです。

遊ばれるえもじの子(仮)/画像は「えもじの子(仮)」公式Xから

助けられるえもじの子(仮)/画像は「えもじの子(仮)」公式Xから

この画像が実にシュール。思わずリポストしたり、いいねしたくなる絶妙な加減。

「えもじの子(仮)」と、正式名称すら決まっていないキャラクターにも関わらず、その認知は徐々に広まっていっているようです。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

今更ながらスタンプって便利ですよね

Xで流行「長押しして4Kで読み込んで」ミームの元ネタ解説 ほんとに4Kで見れるの?

Xで流行「長押しして4Kで読み込んで」ミームの元ネタ解説 ほんとに4Kで見れるの?

2025年1月、Xで突如「長押しして4Kで読み込んでみて」というフレーズと共に、写真や画像を添付する投稿が流行しはじめています。特に日本では、グラビアアイドルやコスプレイヤーを中心とした女性インフルエンサーの間で多用され、新たなネットミームと化しています。起...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。