『龍が如く』実写ドラマ化、桐生一馬役は竹内涼真 Prime Videoで世界独占配信

  • 0
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
『龍が如く』実写ドラマ化、桐生一馬役は竹内涼真 Prime Videoで世界独占配信
『龍が如く』実写ドラマ化、桐生一馬役は竹内涼真 Prime Videoで世界独占配信

Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』

ドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』(英題『Like a Dragon: Yakuza』)が、10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信されることが決定した。

セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズを基に、オリジナル脚本で制作されるクライム・サスペンスアクション。全6話で各3話が金曜日に配信される。

“堂島の龍”と呼ばれる主人公・桐生一馬は竹内涼真さんが担当。映画『百円の恋』やドラマ『全裸監督』で知られる武正晴さんが監督を担当する。

セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズ

セガの人気ゲーム「龍が如く」シリーズは、“大人向けのエンターテインメント作品”というコンセプトを基に、2005年に誕生。

巨大歓楽街に生きる主人公たちの人間模様をテーマに、これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現してきた。

シリーズの主な舞台は、実在の歓楽街をモチーフにつくられた欲望と暴力が渦巻く街・神室町(かむろちょう)。

伝説の男・桐生一馬を中心とした熱き男たちの生き様をドラマティックに描き、国内外でファンを獲得している。

最新作『龍が如く8』ストーリートレーラー

1995年と2005年が交差 桐生と幼馴染の人生を描く

Amazonオリジナルドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』(全6話)では、神室町を舞台に、“堂島の龍”と呼ばれる主人公・桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描く。

喧嘩では右に出るものはいない桐生一馬は、義理人情に厚く、強く、正義感あふれる男。養護施設でともに育った家族同様の幼馴染たちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことに──。

『龍が如く~Beyond the Game~』記者会見に登場した、桐生一馬役の竹内涼真さん

1995年と2005年の二つの時間軸を交差させ、桐生と幼馴染たちそれぞれの人生をドラマティックに描く。

この二つの時間軸は、ゲーム本編でも物語のスタートにおいて重要な年。

『龍が如く 極』最後の公式トレーラー

実写ドラマではそれらがどのように描かれるのか、そして、ゲームの魅力の一つでもあるリアルな街並みは、実写ドラマでいかに表現されるのか、注目だ。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

作品情報

Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』 (英題『Like A Dragon: Yakuza』)

配信日
2024年10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信
話数
全6話(各3話金曜日配信)
吹替版を含む30以上の言語の字幕・吹替版を同時配信
キャスト
竹内涼真 ほか
原作
セガ『龍が如く』シリーズ
監督
武正晴、滝本賢吾
エグゼクティブプロデューサー
Erik Barmack Roberto Grande Joshua Long
脚本/ストーリー
Sean Crouch & 中村勇吾
日本語脚本/脚本
吉田康弘、山田佳奈
制作プロダクション
ザ・フール

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。