連載 | #19 漫画百景 いま読むべき漫画たち

『だんドーン』ほど笑えて怖い歴史漫画は無い! “日本警察の父”を描く新鮮な幕末

『だんドーン』ほど笑えて怖い歴史漫画は無い! “日本警察の父”を描く新鮮な幕末
『だんドーン』ほど笑えて怖い歴史漫画は無い! “日本警察の父”を描く新鮮な幕末

『だんドーン』1巻の書影はAmazonから

桜田門外の変」──親からも先生からも、こんな風には教わらない。

年数百の漫画を読む筆者が、時事に沿った漫画を新作・旧作問わず取り上げる本連載「漫画百景」。

第一九景目は、『だんドーン』。警察コメディ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』の作者・泰三子さんによる作品です。

最新エピソードで、泰三子さんが小学生の頃から興味があったとインタビュー(外部リンク)で答えている「桜田門外の変」と、その顛末が描かれたばかりの本作(めっちゃくちゃ凄かった……!)。

奇しくも本日3月24日は、この歴史的な大事件が起こった日付です(当時の元号・安政では7年3月3日。西暦でいえば1860年3月24日)。そんなわけで今回は、いま読むべき漫画として『だんドーン』を紹介します。

『ハコヅメ』作者・泰三子が描く動乱の幕末

『だんドーン』は、『ハコヅメ~交番女子の逆襲~(以下『ハコヅメ』)』の第1部を描ききった泰三子さんが、2023年6月15日から講談社の漫画誌『モーニング』で連載開始。

後に“日本警察の父”と称される川路利良(本編初登場時は川路正之進)を主人公にした漫画作品です。

『だんドーン』1巻書影。主人公の川路利良/画像はAmazonから

物語の大筋は、時の将軍・徳川家定の後継者を巡る、いわゆる将軍継嗣問題にあります。一橋慶喜を後継に押す島津斉彬ら一橋派と、徳川慶福を後継に押す彦根藩藩主・井伊直弼ら南紀派の政争です。

この将軍継嗣問題の結末が後々、桜田門外の変にまで繋がっていきます。

主人公の川路は敬愛する斉彬のため、西郷隆盛(初登場時は西郷吉之介)らと粉骨砕身、井伊直弼を筆頭にした政敵と水面下で戦いを繰り広げることに。

『だんドーン』ではこうした史実を元に、多分にコメディ要素を入れながら、動乱の幕末を描いています。

薩摩藩の切れ者、川路利良とは何者か?

ここまで島津斉彬、井伊直弼、西郷隆盛と歴史上の有名人の名前が出ています。では皆さん、その中から主人公に選ばれた川路利良を知っていたでしょうか?

“日本警察の父”とまで称される人物ですが、筆者は寡聞にして知りませんでした。同じ人は案外多いのではないでしょうか。

『モーニング』に掲載された第1話冒頭の見開きでは、「幕末 その激動の歴史のド真ん中にひっそり隠れて、しっかり『仕事』をした男。彼は『愛国者』か、『裏切り者』か」と、なんとも興味を引かれるコピーで紹介されています。

実際その経歴を調べると、なるほど、これは一作の主人公に据えるに相応しい人生だと分かります。激動に次ぐ激動、幕末の渦中に在り続けた、稀有な人物です。

にも関わらず、残っている資料は多くないのだとか。しかし、逆にそれが作者・泰三子さんの琴線に触れたようです(そのあたりの経緯は泰三子さんへのインタビュー(外部リンク)に詳しいのでそちらを参照ください)。

そして決して多くはない資料を元に生まれたのが、西郷に「人の裏をかき息するように策略を思いつく小賢しい者」と暗に評される人物でありながら、コミカルな役周りとしてボケもツッコミもこなせる本作の川路。

シリアスとコメディ、両方の性質を併せ持った、実に泰三子さんの作品らしいキャラクターです。

人の描き方に個性と作風が宿る歴史モノ

歴史モノは、漫画をはじめ、映画、ゲーム、小説など創作における定番ジャンルです。ゆえに作品数も多く、『だんドーン』の舞台となる幕末に至っては古今東西で様々な作品が生まれてきました。

その作中では西郷隆盛、坂本龍馬、勝海舟、高杉晋作、吉田松陰、大久保利通、伊藤博文、新選組の面々と、まさによりどりみどりの有名人たちが活躍しています。そして同じ人物でも、作者によって数多の解釈で独自のキャラクターとして描かれてきました。

歴史モノは史実を元にするがゆえにストーリーに大差は生まれづらく、ゆえに人の描き方に作者の個性・作風が宿ります

『だんドーン』2巻の書影。薩摩のよか二才こと小松帯刀/画像はAmazonから

幕末の人物ではありませんが、織田信長はその筆頭でしょう。数々の逸話を元にありのままの姿を描く作品もあれば、異世界に飛んで妖怪・首おいてけと一緒に国盗り合戦に興じる作品もある。何度時をくりかえしても本能寺が燃える作品もあります。

歴史モノ創作における織田信長ほど多様に描写された人物はおらず、歴史モノこそ人の描き方だと教えてくれる存在もいません。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

漫画百景 いま読むべき漫画たち

テーマは「漫画を通して社会を知る」。 国内外の情勢、突発的なバズ、アニメ化・ドラマ化、周年記念……。 年間で数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事とリンクする作品を新作・旧作問わず取り上げて、"いま読むべき漫画"や"いま改めて読むと面白い漫画"を紹介します。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ