バーチャルライバー/VTuberグループ・にじさんじに所属する4人組ユニット・VOLTACTIONが7月13日、3周年記念ライブ「BEYOND」をYouTubeで配信した。
2時間超のライブで、4人は風楽奏斗(ふうらかなと)さんがセンターをつとめる新曲「サマラヴァ!」を含む全14曲を披露。2ndミニアルバム『Seasons of LOVE?』のリリースも発表した。
ユーザーローカル提供のライブ配信ランキングによれば、同配信の最大同時接続者数76,188人を記録している(外部リンク)。
にじさんじ発のダンス&ボーカルユニット「VOLTACTION」
VOLTACTION(ヴォルタクション)は、2022年7月にデビューしたバーチャルライバーユニット。
VOLTACTION
メンバーは、風楽奏斗さん、渡会雲雀(わたらいひばり)さん、四季凪アキラ(しきなぎあきら)さん、セラフ・ダズルガーデンさんの4名。
グループの目標として「No.1ダンスボーカルユニット」を掲げており、ダンスや歌にも注力している。
なお、今回3周年を機に、VOLTACTIONの公式サイトも新たに開設されている。
『Seasons of LOVE?』は春夏秋冬のラブソングを収録
2ndミニアルバム『Seasons of LOVE?』は、11月19日(水)にリリース。
2ndミニアルバム『Seasons of LOVE?』
本アルバムには、5月に発表されたセラフ・ダズルガーデンさんがセンターをつとめる春曲「Sanctuary」と、今回発表された風楽奏斗さんがセンターをつとめる夏曲「サマラヴァ!」、さらに未発表の秋と冬の4つのラブソングを収録。
ほかにも「VOLTACTIONらしいラブソング」が収録されるという。予約開始は8月1日(金)から。
風楽奏斗のセンター曲「サマラヴァ!」が先行配信
『Seasons of LOVE?』から先行して、風楽奏斗さんのセンター曲「サマラヴァ!」が、7月14日0時に配信リリースされた。
にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社は、「甘酸っぱい歌詞が胸を焦がす、摂氏1000℃の恋に飛び込みたくなる恋愛ソング」と紹介している。
楽曲の作詞は小久保祐希さん、作曲は小久保祐希さん/石黑剛さん/YHELさん、編曲を石黑剛さんがつとめている。
また、同日20時より、ひとびとさん、DUIMOさんがイラスト、ひとびとさんが映像を手がけたMVがYouTubeで公開される。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント