連載 | #341 ポップな動画を紹介してみた

しぐれうい「ひっひっふー」MVが爆ポップ 創作の苦楽を2分44秒に込めた怪作

  • 0
  • 77
浅田カズラ

イラストレーター/VTuberのしぐれういさんが、7月12日(土)にオリジナル楽曲『ひっひっふー』のMVを公開した。

本楽曲は、しぐれういさんの2ndアルバム「fiction」の収録曲。

作詞作曲はボカロPのじんさん。MVは映像制作チーム・Hurray!(フレイ)が手掛けている。

創作の苦楽をポップに歌い上げる「ひっひっふー」

跳ねるように鳴り響くギターとベースに、しぐれういさんにはめずらしい高速ラップパートが印象的な本楽曲。

ラマーズ法の呼吸が題され、創作に打ち込む過酷さと素晴らしさ、「二足の草鞋」という歌詞にある通り、イラストレーター/VTuberを両立させるしぐれういさんの在り方を示すような、激しくもポップな一曲だ。

そして、しぐれういさんだけでなく、様々な"がんばる人々"を次々に映していくMVは、ダイナミックな映像表現も相まって、2分44秒とは思えない密度と迫力に満ちた力作となっている。

なお、Hurray!のぽぷりかさんは、自身のpixivFANBOXにて、本楽曲のMV制作の裏側を公開している。3DCG制作ソフト・Blenderを活用したメイキングも必見だ。

映画『数分間のエールを』でも話題となった映像制作チーム・Hurray!

MVを手掛けたHurray!は、ぽぷりかさん、おはじきさん、まごつきさんによる映像制作チーム。

過去には人気アーティスト・ヨルシカのMV制作を手掛け、2024年にはオリジナルアニメーション映画『数分間のエールを』にて映像のほぼすべてを担当。

映画『数分間のエールを』特報

MV制作に没頭する主人公と、音楽の道を諦めた高校教師のヒロインを通して、ものづくりの楽しさと苦しさをともに描いた作品として、大きな反響を得た。

余談だが、「ひっひっふー」のMV中には、一瞬だけ『数分間のエールを』の主人公・朝屋彼方を思わせるキャラクターが登場する。

「ひっひっふー」に一瞬だけ映る、『数分間のエールを』の主人公を思わせるキャラクター/画像はMVより

映画を観ていた人にとっては、楽曲のテーマと合わせて、思わずニヤリとするはずだ。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

Hurray!のインタビュー記事はこちら!

ぽぷりか率いる映像制作チーム「Hurray!」初の劇場アニメが2024年公開.jpg

ぽぷりか率いる映像制作チーム「Hurray!」初の劇場アニメが2024年公開

映像制作チーム・Hurray!(フレイ)と、デジタルアニメーションスタジオ・100studio(ワンダブルオースタジオ)が、オリジナル劇場アニメ『数分間のエールを』を共同制作すると発表した。 バンダイナムコフィルムワークスの配給で、2024年初夏の公開を目指す。 声優は、主人公・朝屋彼方(あさやかなた)役を花江夏…

kai-you.net
ヨルシカ「老人と海 Inspired Movies」 ラストを飾るのはチームHurray!のMV.jpg

ヨルシカ「老人と海 Inspired Movies」 ラストを飾るのはチームHurray!のMV

2人組ロックバンド・ヨルシカによる、アメリカが誇る文豪のアーネスト・ヘミングウェイさんの短編小説をモチーフに書き下ろされた楽曲「老人と海」。 同曲を様々なクリエイターが自由に表現する映像企画「老人と海 Inspired Movies」のラストを飾る、チームHurray!手がけたMVが公開された。 原作の解釈を取り入れた…

kai-you.net
映像制作チーム Hurray!・ぽぷりかインタビュー 這いつくばってた高校生がクリエイターになるまで.jpg

映像制作チーム Hurray!・ぽぷりかインタビュー 這いつくばってた高校生がクリエイターになるまで

人気アーティスト・ヨルシカのMVを担当したことで知られる映像制作チーム・Hurray!(フレイ)。チーム名は日本語で 「激励や賞賛、喜び」を意味しており、メッセージ性の強さをコンセプトに、さまざまなMVやCMの映像を手がけてきました。 そんなHurray!がASMRに特化したアプリ「ZOWA」のプロモーションとして制作した新…

kai-you.net
創作者が直面する絶望──アニメ映画『数分間のエールを』監督ぽぷりか×シンガー菅原圭対談

創作者が直面する絶望──アニメ映画『数分間のエールを』監督ぽぷりか×シンガー菅原圭対談

モノづくりの楽しさや過酷さを描いたオリジナルアニメーション映画『数分間のエールを』が、6月14日から全国で公開中だ。MV制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方と、音楽の道を諦めた女性教師・織重夕。交錯する2人の視点で描かれる物語は、創作に関わるすべての人の背中...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。